言滑らすとは? わかりやすく解説

いい‐すべら・す〔いひ‐〕【言(い)滑らす】

読み方:いいすべらす

【一】[動サ五(四)言ってはいけないことまで言う。口を滑らす

「『…女中はわたくし一個(ひとり)』と—・して噤(つぐ)む口」〈逍遥細君

【二】[動サ下二【一】に同じ。

底意の悪を座興になし、—・する油口」〈浄・浦島年代記





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「言滑らす」の関連用語

1
言滑らせ 活用形辞書
100% |||||

2
言滑らしそうだ 活用形辞書
100% |||||

3
言滑らしたい 活用形辞書
100% |||||

4
言滑らしたがる 活用形辞書
100% |||||

5
言滑らして 活用形辞書
100% |||||

6
言滑らします 活用形辞書
100% |||||

7
言滑らせば 活用形辞書
100% |||||

8
いいすべらせ 活用形辞書
100% |||||

9
言滑らし 活用形辞書
100% |||||

10
いいすべらし 活用形辞書
100% |||||

言滑らすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



言滑らすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS