観音堂 (長治市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 02:09 UTC 版)
観音堂(かんのんどう)は、中華人民共和国山西省長治市にある仏教寺院[1]。
歴史
2001年6月25日、中華人民共和国国務院は仏寺を全国重点文物保護単位に認定した。
伽藍
戯台(舞台)、中門、正殿、三真殿、山門、三龍の琉璃影壁
国宝
- 明の大殿
脚注
- ^ “長治観音堂500余尊懸塑神態各異美到窒息” (中国語). 搜狐. (2017年9月5日) 2020年6月3日閲覧。
書籍
- (中国語) 全国重点文物保護単位. 北京市: 文物出版社. (2004). ISBN 7-5010-1525-2
- 観音堂 (長治市)のページへのリンク