藤野村 (岡山県)
(藤野_(和気町) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 15:19 UTC 版)
| ふじのそん 藤野村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1953年4月1日 |
| 廃止理由 | 新設合併 本荘町、和気町、藤野村、日笠村、石生村 → 和気町 |
| 現在の自治体 | 和気町 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 中国地方(山陽地方) |
| 都道府県 | 岡山県 |
| 郡 | 和気郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 隣接自治体 | {{{隣接自治体}}} |
| 藤野村役場 | |
| 所在地 | 岡山県{{{所在地}}} |
| {{{位置画像}}} | |
| ウィキプロジェクト | |
藤野村(ふじのそん)はかつて和気郡にあった村である。ここでは大字藤野についても述べる。
歴史
和氣氏政廰之趾
このあたりは大政と呼ばれ、大政所の略称。和気氏の役所の場所と考えられており、付近に昭和15年、「和氣清麻呂公碑」という大きな石碑が建立されている[1]。
- 和気氏・和気清麻呂
和気神社・藤公園
和気神社を参照。
藤公園
国内外から100種類余りの藤が集められている。総延長が500メートルある藤棚などがある。なお、見頃は入園料が必要[2]。
地勢
金剛川
大字藤野
施設
保育所
和気町立和気にこにこ園
| 藤野 ふじの |
|
|---|---|
| 国 | |
| 地方 | 中国地方(山陽地方) |
| 都道府県 | 岡山県備前県民局 |
| 自治体 | 和気町 |
| 旧自治体 | 藤野村 |
| 隣接地区 | {{{隣接}}} |
小学校
和気町立和気小学校
郵便
藤野郵便局[3]
史跡
和気神社・藤公園
脚注
- ^ wakeasomi67. “和氣氏政廳(わけしせいちょう)之趾 (和気町藤野字田ケ原)”. 和気清麻呂公の足跡. 2023年7月2日閲覧。
- ^ 岡山県観光連盟. “藤公園”. 岡山観光WEB. 2023年7月2日閲覧。
- ^ “藤野郵便局 (岡山県) - 日本郵政グループ”. map.japanpost.jp. 2023年7月2日閲覧。
関連項目
- 藤野村 (岡山県)のページへのリンク