藤枝市立藤枝小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 15:46 UTC 版)
藤枝市立藤枝小学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯34度52分27.4秒 東経138度15分37秒 / 北緯34.874278度 東経138.26028度座標: 北緯34度52分27.4秒 東経138度15分37秒 / 北緯34.874278度 東経138.26028度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 藤枝市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B122210002823 |
所在地 | 〒426-0019 |
外部リンク | 公式サイト(藤枝市HP) |
![]() ![]() |
藤枝市立藤枝小学校(ふじえだしりつ ふじえだしょうがっこう)は、静岡県藤枝市天王町一丁目に所在する公立小学校。蓮華寺池公園の東側に隣接する学校である。
沿革
- 1932年(昭和7年)- 県下少年野球大会で優勝。この年に発令された野球統制令によって全国大会と県大会が中止され、県下東部・中部・西部のみの大会となる。
- 1933年(昭和8年)- 県下少年野球大会で2連覇。優勝投手は村松幸雄。
学区
- 岡出山1・2・3丁目、本町3丁目、五十海、五十海1・2・3・4丁目、天王町1・2・3丁目、益津、若王子、若王子1・2・3丁目
- 藤枝1・4・5丁目、本町1・2・4丁目、緑町1・2丁目、大手1・2丁目、稲川1丁目、稲川の一部
中学校区
学校教育目標
- 夢 自立 思いやり
重点目標
- 豊かな表現力とあたたかな包容力の育成
アクセス
- しずてつジャストライン中部国道線・葉梨線 「蓮華寺池公園入口」停留所から、徒歩2分
周辺施設
関連項目
固有名詞の分類
- 藤枝市立藤枝小学校のページへのリンク