藤本ケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤本ケイの意味・解説 

藤本ケイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 16:15 UTC 版)

藤本 ケイ(ふじもと けい)は、日英バイリンガル・フリーアナウンサー。

人物

栃木県宇都宮市出身。
栃木県立宇都宮女子高校在学中に、英語弁論大会栃木県代表として全国大会に出場。高校3年時にカリフォルニア州の高校へ一年間交換留学し、高校卒業後、再度渡米。
米国バージニア州立ウィリアム・アンド・メアリー大学(The College of William and Mary)国際関係学部在学中は、メキシコの児童養護施設でのボランティア、ヨーロッパやアメリカを数か月バックパッカーとして一人で放浪するなど経験し、大学卒業後、帰国。英会話学校講師を経て、フリーアナウンサーへ。[1]

スポーツ・情報番組等のレポーター、テレビニュースのキャスター、ラジオ番組のパーソナリティー、ナレーターなどを務め、バイリンガル司会として国際的式典、会議、イベントなど数多く担当している。[1]

母方の祖父は、児童文学者で後の日本児童文学者協会名誉会長の藤田圭雄[1]

主な出演番組

  • NHKラジオ第二「短期集中!3か月英会話 目指せスポーツボランティア」ナビゲーター
  • NHKラジオ第二・ラジオ日本「Friends Around the World」-パーソナリティー
  • NHKラジオ第二「入門ビジネス英語」-アシスタント
  • NHK BS1・World TV「海外安全情報」-キャスター
  • NHK World TV 英語ニュース「NEWSLINE」-キャスター
  • NHKラジオ日本「TOKYO発 きょうの日本」-キャスター
  • NHKラジオ第二 「World Interactive」-パーソナリティー
  • NHK World TV 「TOKYO EYE」 -レポーター
  • NHKハイビジョンスペシャル「悠々アラスカ客船紀行」-レポーター
  • CSテレビ SKY-A 「ダンス×3 ボールルームダンス」-アナウンサー
  • テレビ東京「企業未来」-レポーター
  • MXテレビ「林家こぶ平の小学生みち教室」-司会・レポーター
  • MXテレビ「国土交通省インフォマーシャル」 
  • CS放送GAOLA「ソフトテニスジャパン」-レポーター 
  • 子ども放送局「夢スタジオ1030」-司会 

主な司会経歴(抜粋)

  • 理化学研究所創立100周年記念式典(天皇・皇后臨席)
  • LAWASIA 2017(皇太子・同妃臨席)
  • 18th IASLC World Conference on Lung Cancer(皇太子臨席)
  • 第54回ミスインターナショナル世界大会
  • G7北九州エネルギー大臣会合レセプション
  • G7富山環境大臣会合レセプション
  • 世界工学会議(皇太子臨席)
  • 外務省主催 日本・ASEAN友好協力40周年式典&レセプション
  • 経済産業省主催 産業財産権制度125周年記念式典
  • アフリカ開発会議セミナー
  • APEC首脳歌舞伎鑑賞会
  • APECビジネスリーダー交流会
  • デンマーク女王・王子歓迎式典
  • 第45代アメリカ合衆国副大統領アル・ゴア来日特別講演会
  • JICA国連防災シンポジウム
  • Cyber3 Conference Okinawa
  • トヨタグローバル仕入先総会
  • 日立フォーラム
  • 国際航空宇宙展
  • アジアユースパラゲームズ 開会式・閉会式
  • JRO国際シンポジウム
  • 国際技能五輪
  • 世界文明フォーラム
  • アジア通販サミット
  • 日本産婦人科学会総会総懇親会
  • 国際実験血液学会バンケット、
  • 日経ビジネスイノベーションフォーラム
  • 日本フードサービス協会 創立35周年記念式典
  • 日本アンチ・ドーピング機構 創立10周年記念式典
  • 東京マラソンシンポジウム
  • 東京国際映画祭レッドカーペットイベント
  • 映画「ダイハード4」レッドカーペットイベント
  • 公益財団法人本田財団 本田賞授与式

スポーツ国際大会

  • スポーツクライミング世界選手権(2019)
  • 千葉ワールドテコンドー・グランプリ(2019)
  • リード・ワールドカップ(2019)
  • テコンドーワールドグランプリ(2019)
  • ボルダリング・ワールドカップ(2016・2017)
  • ボルダリング・ジャパンカップ(2016)
  • 世界体操選手権(2011)
  • 体操ワールドカップ(2011)
  • 体操ジャパンカップ
  • イオンカップ世界新体操クラブ選手権

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本ケイ」の関連用語

藤本ケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本ケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本ケイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS