藤山翔大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤山翔大の意味・解説 

藤山翔大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 08:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

藤山 翔大(ふじやま しょうた、1991年2月5日 - )は、大阪府出身の競艇選手。登録番号4561。身長169cm。血液型O型。104期。大阪支部所属。兄の藤山雅弘(登録番号4578)、再従兄弟の吉永浩則(登録番号4047)、吉永則雄(登録番号4099)も同じ競艇選手。同期に岡村慶太浜田亜理沙竹井奈美らがいる。

来歴

人物・レーススタイル

  • レースではモーターを伸び型に仕上げて臨むが、同じく伸び型重視でもモーターのチルト角度を変える菅章哉とは異なり、チルト角度は変えずにプロペラの調整だけで伸びを引き出している[2][3]。そのプロペラ調整の特殊性ゆえ、「(開催節の)初日や2日目は(プロペラ)調整が追いつかない」とも話す[3]。得意な戦法は「2コースからのまくり」[2]
  • 初優出から初優勝まで10年かかったことについては、「この間は仕事を楽しいと思っていなかった。プロペラの調整をやるようになって結果が出始めて、そこから仕事が楽しくなった」という[2]
  • 尊敬する選手には西島義則今村暢孝田頭実を挙げる[2]。イン屋の西島・今村やスタート一撃タイプの田頭と藤山は全く戦法が違うものの、「勝ちにこだわる姿勢は見習いたい」という[2]

脚注

  1. ^ BOAT RACE OFFICIAL WEB・デビュー初優出
  2. ^ a b c d e f g ボートレースウィークリー 藤山翔大選手が登場!JLCレジャーチャンネル 2022年3月7日配信
  3. ^ a b c 【新時代】捲りきるor捲りきれない【藤山翔大】岡村仁のスタディーボートレース 2021年12月配信

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤山翔大」の関連用語

藤山翔大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤山翔大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤山翔大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS