藤井大輔 (サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤井大輔 (サッカー選手)の意味・解説 

藤井大輔 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 23:25 UTC 版)

藤井 大輔
名前
カタカナ フジイ ダイスケ
ラテン文字 FUJII Daisuke
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1986-10-15) 1986年10月15日(38歳)
出身地 大阪府茨木市
身長 180cm
体重 74kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
2002-2004 サンフレッチェ広島
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2006 アルビレックス新潟 11 (0)
2007-2009 ザスパ草津 65 (2)
2010-2014 V・ファーレン長崎 101 (4)
2014 カマタマーレ讃岐 3 (0)
通算 180 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

藤井 大輔(ふじい だいすけ、1986年10月15日 - )は、大阪府茨木市出身の元サッカー選手広島県立吉田高等学校卒業。

来歴

2002年にサンフレッチェ広島ユースに入団。同期に髙萩洋次郎佐藤昭大森脇良太髙柳一誠桒田慎一朗前田俊介大屋翼冨成慎司。2003年からレギュラーをつかみ、日本クラブユースサッカー選手権連覇など日本一に4度輝く。 特に一学年下の槙野智章と組んだCBは、森山佳郎監督をして「同世代には絶対に破れない」と言わしめるほどの絶大な信頼を置かれていた。

2005年、アルビレックス新潟へ入団。2007年からはザスパ草津期限付き移籍し、主力として活躍していたが2009年に戦力外となり2010年に当時JFLV・ファーレン長崎への完全移籍。2014年7月にカマタマーレ讃岐へ期限付き移籍[1]

2014年、V・ファーレン長崎との契約満了、カマタマーレ讃岐への期限付き移籍期間満了。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2002 広島Y - - - 1 0 1 0
2003 4 - - 1 0 1 0
2005 新潟 31 J1 5 0 0 0 2 0 7 0
2006 6 0 4 0 0 0 10 0
2007 草津 23 J2 24 0 - 1 0 25 0
2008 16 7 1 - 0 0 7 1
2009 26 34 1 - 1 0 35 1
2010 長崎 3 JFL 29 2 - 1 0 30 2
2011 28 0 - 1 0 29 0
2012 24 0 - 2 0 26 0
2013 J2 18 1 - 0 0 18 1
2014 2 1 - - 2 1
讃岐 39 3 0 - 0 0 3 0
通算 日本 J1 11 0 4 0 2 0 17 0
日本 J2 88 4 - 2 0 90 4
日本 JFL 81 2 - 4 0 85 2
日本 - - 2 0 2 0
総通算 180 6 4 0 10 0 194 6

その他公式戦


ユース大会出場歴

  • Jユースカップ(2003年優勝、2002年・2004年準優勝)
  • 日本クラブユース選手権(2002年GL敗退、2003年・2004年優勝)
  • 高円宮杯全日本ユース選手権(2003年・3位、2004年優勝)
  • 天皇杯全日本選手権(2002年・2003年、1回戦敗退)
  • 国民体育大会

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井大輔 (サッカー選手)」の関連用語

藤井大輔 (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井大輔 (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井大輔 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS