蕭道賜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蕭道賜の意味・解説 

蕭道賜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 08:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

蕭 道賜(しょう どうし、生没年不詳)は、南朝宋官僚南朝梁の武帝蕭衍の祖父にあたる。

経歴

前漢蕭何の末裔と称した蕭副子の子として生まれた[1][2]。礼譲をもって知られ、郷里に争い事があると、もっぱらその調停を頼まれた。その周旋が素早かったため、郷里の人はかれのことを「墟主」と呼んだ[3]。南朝宋に仕えて、江夏王劉義恭の下で太尉参軍をつとめた[4]。南台治書侍御史として死去した[1][2]南朝斉の末年に、散騎常侍・左光禄大夫の位を追贈された[4][3]

子女


脚注

  1. ^ a b 梁書』巻1
  2. ^ a b 南史』巻6
  3. ^ a b 『南史』巻51
  4. ^ a b 『梁書』巻24



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蕭道賜」の関連用語

1
70% |||||

2
14% |||||

3
12% |||||

4
12% |||||

5
12% |||||


7
10% |||||

8
10% |||||

9
10% |||||

10
10% |||||

蕭道賜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蕭道賜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蕭道賜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS