菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 07:56 UTC 版)
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!? | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2015年4月7日 - |
放送時間 | 火曜 19:00 - 21:00 |
放送局 | 茨城放送 |
パーソナリティ | 菊地真衣 |
テーマ曲 |
OP:「ガールフレンド」(off vocal) BGM:「インペリアル・マーチ[1]」等 ED:「蛍の光」(instrumental) |
提供 | 出羽屋、茨城いすゞ、お菓子のきくち |
『菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?』(きくちまいのこんなんで、いいのかよー)は、茨城放送(LuckyFM 茨城放送)で放送されているラジオ番組。
全国にリスナーを持つ[要出典]。
概要
2015年4月放送開始。
茨城放送アナウンサー・菊地真衣がパーソナリティを務める、リスナーからのメッセージと様々なコーナーで構成される生放送番組。
Twitterハッシュタグは #いいのかyo 2021年3月9日に初の日本トレンド入りを果たす。
メールアドレスは 「yo@lucky-ibaraki.com」(2021年4月-)
放送時間
現在の放送時間
- 毎週火曜日 19:00 - 21:00(2021年3月30日 -)
過去の放送時間
- 毎週火曜日 19:30 - 21:00(2015年4月 - 2015年9月)
- 毎週火曜日 20:00 - 21:00(2015年10月 - 2020年9月22日)
- 毎週火曜日 20:00 - 22:00(2020年9月29日 - 2021年3月23日)
コーナー
- 2023年2月1日現在
- 虫無視強化塾
- 菊ヤギさん
- リクエストでいいのかYO!?
- ほんのきもちです。
- YO喜利(2019年4月終了、2020年9月再開)
過去のコーナー
- YOの壺 (2021年3月23日終了)
- 真衣食学園
- 菊地の食レポを聞いて何を食べているかを当てる、リスナー参加型のクイズ
- YOかいばなし(2019年4月終了)
- 不定期に特別企画として復活することがある。
- YOニュース
- 女子ラボ 菊地・ミスユニバースへの道
- 2017茨城大会で菊地がファイナリストに進出。2018茨城大会で準グランプリに選出された。
- 妄想結婚式
- 過去からどうもごきげんYOレポート
- 2020年9月29日に1度のみ放送。菊地が過去の自身と対話するコーナー。放送3日前に収録したバロン山崎とのトークを放送し、即日コーナー終了が告知された。
- かわいい単語
- 茨城米のごはんを食べんで、いいのかYO!?
- 箱の中身はなんでSHOW
- プロジェクトY
エピソード
- 2022年10月27日発売の「ラジオ番組表 2022年秋号」(三才ブックス)では、当番組が「第2回イチオシ番組・DJランキング」で地方番組部門第1位、菊地は名アシスタント(パートナー)部門第2位となり、菊地が表紙写真で掲載された[3]。
脚注
- ^ 使用されているのは栗コーダーカルテットのカバー版。別名「やる気のないダースベイダーのテーマ」
- ^ [1]
- ^ LuckyFM茨城放送 菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
外部リンク
- 菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!? (@YO2015ibs) - Twitter
茨城放送 火曜日19時台後半 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
|
今夜もオトパラ!
|
|
茨城放送 火曜日19時台 | ||
磯山純のLove yourself
|
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
|
-
|
茨城放送 火曜日20時台 | ||
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
|
-
|
|
茨城放送 火曜日21時台 | ||
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
|
- 菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?のページへのリンク