荒馬大五郎 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/05 01:40 UTC 版)
荒馬大五郎(あらうまだいごろう)は、大相撲の力士の四股名。
- 荒馬大五郎 - 桐山部屋、小野川部屋に所属した力士。荒馬紋藏より改名。のち宮城野馬五郎。最高位関脇。2代宮城野。
- 荒馬大五郎 - 宮城野部屋に所属した力士。最高位小結。のち宮城野馬五郎。4代宮城野。
- 荒馬大五郎 - 境川部屋、宮城野部屋に所属した四海波静太夫の前の四股名。一時、4代宮城野の婿となったことによるもの。最高位前頭2枚目。2代鏡山。
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- 荒馬大五郎_(曖昧さ回避)のページへのリンク