川口市立芝西小学校
(芝 - 西小学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 04:31 UTC 版)
| 川口市立芝西小学校 | |
|---|---|
| 北緯35度50分28.4秒 東経139度41分02.1秒 / 北緯35.841222度 東経139.683917度座標: 北緯35度50分28.4秒 東経139度41分02.1秒 / 北緯35.841222度 東経139.683917度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 川口市 | 
| 設立年月日 | 1963年4月1日 | 
| 開校記念日 | 10月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | B111220300236 | 
| 所在地 | 〒333-0855 | 
| 
       埼玉県川口市芝西2-20-3
       | |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
川口市立芝西小学校(かわぐちしりつ しばにししょうがっこう)は、埼玉県川口市芝西にある公立小学校。
沿革
- 1963年4月1日 - 川口市立芝小学校から分離して川口市立芝西小学校として開校
- 1963年8月29日 - 校旗、副校旗、学年旗、校章制定
- 1963年10月1日 - 開校記念日を10月1日と定める
- 1964年10月1日 - 校歌制定[1]
- 2013年10月1日 - 開校50週年
教育目標
- よく考える子
- 思いやりのある子
- たくましい子[2]
通学区域
脚注
- ^ “学校の沿革” (PDF). 川口市立芝西小学校. 2015年9月4日閲覧。
- ^ “学校教育目標 〜目指す児童像〜” (PDF). 川口市立芝西小学校. 2015年9月4日閲覧。
- ^ “川口市立芝西小学校 通学区域”. 川口市 (2012年9月18日). 2015年9月4日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 川口市立芝西小学校のページへのリンク

 
                             
                    




