芝生村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 13:43 UTC 版)
「芝生町 (小松島市)」の記事における「芝生村」の解説
芝生村は江戸期から町村制が施行された(明治22年)にかけて勝浦郡に存在した村。徳島藩領。明治4年に徳島県、同年に名東県、明治9年に高知県を経て明治13年に再び徳島県に所属。
※この「芝生村」の解説は、「芝生町 (小松島市)」の解説の一部です。
「芝生村」を含む「芝生町 (小松島市)」の記事については、「芝生町 (小松島市)」の概要を参照ください。
- 芝生村のページへのリンク