自閉体とは? わかりやすく解説

自閉体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/03 06:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
自閉体
ジャンル パンク・ロック
活動期間 1979年 - 1980年
メンバー 遠藤ミチロウ(ボーカル)
尾形テルヤ(ギター)
立山ヒロキ(ベース)
乾純(ドラムス)
旧メンバー ツジムラ(ベース)

自閉体 (じへいたい)は、日本のパンク・ロックバンド。ボーカルの遠藤ミチロウを中心に1979年に結成されたバンド。メンバーの立山と乾は兵庫県西宮市にある甲陽学院の同級生で、友人の元陸上自衛官であったアシムラの発案でこのバンド名がある。

メンバー

元メンバー

ハイテクノロジー・スーサイド、現QP-CRAZY奇形児TOOZY'S

概要

遠藤ミチロウがザ・スターリン結成前に組んでいたバンド。 元々は「こけしどーる」、「バラシ」と名乗っていた。それまでソロとして活動していた遠藤がバンドとしての活動を希望。そこに、ツジムラ、続いて乾純が参加し、1979年4月20日に「こけしどーる」としてスタート。[1]
当時のライブでは後のザ・スターリン時代の曲が結構歌われており、演奏の方はザ・スターリン時代に比べるとシャープさに欠け、ドカドカした感じがする。

略歴

4月20日、「こけしどーる」結成。[1]
4月29日、日本社会事業大学で初ステージ。[1]
10月、バンド名が「バラシ」を経て「自閉体」に変更[1]
10月25日、初台にあったライブハウス「騒(GAYA)」のイベントにてライブ。
11月~12月?、ツジムラ脱退、立山ヒロキ加入。
2月18日、吉祥寺「ぐゎらん堂」でのライブを最後に解散

解散後

主な楽曲

後にザ・スターリンやソロで歌われた曲

  • 主義者(イスト)
  • 電動コケシ
  • 冷蔵庫
  • ハエ
  • GASS
  • 解剖室
  • コルホーズの玉ネギ畑
  • 欲情
  • インテリゲンチャー
  • ソーセージの目玉
  • 飢餓飢餓帰郷
  • 渚の天婦羅ロック
  • Light My Fire
  • NO FUN

未発表曲

  • ブタのケツ
  • 愛してやるよ(「愛してやるさ」の原曲)
  • ハンマーロック
  • いやだ
  • トリック
  • 記憶
  • 原発メニュー(「アレルギー」の原曲)
  • 白日夢(「MISER」の原曲)

参考文献

  1. ^ a b c d 「ZOO」No.24(昭和54年12月25日発行)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自閉体」の関連用語

自閉体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自閉体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自閉体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS