こぶ‐はくせん【股部白×癬】
読み方:こぶはくせん
⇒頑癬
股部白癬(いんきん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 19:24 UTC 版)
股に生じる白癬菌感染症。Trichophyton rubrumが最も原因菌として多い。次にTrichophyton mentagrophytesが多い。頑固な白癬菌という意味で「頑癬」とも呼ばれる。
※この「股部白癬(いんきん)」の解説は、「白癬」の解説の一部です。
「股部白癬(いんきん)」を含む「白癬」の記事については、「白癬」の概要を参照ください。
- 股部白癬のページへのリンク