綾瀬タウンヒルズショッピングセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 綾瀬タウンヒルズショッピングセンターの意味・解説 

綾瀬タウンヒルズショッピングセンター

(綾瀬タウンヒルズSC から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 14:30 UTC 版)

綾瀬タウンヒルズショッピングセンター[1]
Ayase Town Hills Shopping Center
店舗概要
所在地 252-1107
神奈川県綾瀬市深谷中1-1-1[2]
座標 北緯35度26分12.3秒 東経139度25分44.3秒 / 北緯35.436750度 東経139.428972度 / 35.436750; 139.428972座標: 北緯35度26分12.3秒 東経139度25分44.3秒 / 北緯35.436750度 東経139.428972度 / 35.436750; 139.428972
開業日 2005年(平成17年)3月26日[2][3]
閉業日 2025年 (令和7年) 2月11日
施工者 三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社
敷地面積 28,004 m²[3]
延床面積 45,723 m²[3] 
商業施設面積 19,207 m²[4]
店舗数 67店(開業時)[4]
営業時間

専門店 10:00~20:00 レストラン 11:00~21:30 フードコート 11:00~21:00 タリーズコーヒー 9:00~20:00

宝くじチャンスセンター 10:00~18:30
駐車台数 1,242[3]
最寄駅 海老名駅・長後駅
外部リンク 綾瀬タウンヒルズ
テンプレートを表示

綾瀬タウンヒルズショッピングセンター(あやせたうんひるずしょっぴんぐせんたー)は、かつて神奈川県綾瀬市に存在した大型商業施設である[2][3]

概要

本施設は、綾瀬市のタウンセンター計画により日立キャピタル(現・三菱HCキャピタル)が事業者となり建設されたものである。2005年(平成17年)3月26日に開業[4]

施設の管理、運営は、開業時には日立キャピタルの子会社「日立キャピタル綾瀬SC株式会社」が行っていたが[5]三菱HCキャピタルのグループ会社「三菱HCキャピタルエステートプラス」が行っている[広報 1]

比留川が流れなだらかな丘陵地に造られた2棟で構成されたショッピングセンターで[5]、その高低差を活かして駐車場から下がったサンクガーデンにメインエントランスが設けられ[3]、A棟とB棟の1階を比留川を渡る連絡橋で繋ぎ[5]、B棟は地下1階が地面と同じ高さになっている[4]

フードコートを川沿いに設けることで、テラス席も含めて水辺の景色を眺めながら飲食できるようになっている[3]

開業時点では、敷地には20年間の定期借地権が設定されていた[5]

そして、綾瀬市等との定期借地権満了につき、2025年2月11日(火・祝)をもって、閉館することとなった[6]

跡地にはカインズケーズデンキを核店舗とした大型商業施設「ザ・マーケットプレイス綾瀬」が2027年に開業予定[7]

主な店舗

核店舗はサミットストアビバホームで、準核店舗としてノジマダイソーが出店して開業した[5]

出店テナント全店の一覧・詳細情報は公式サイト「ショップリスト」を参照。

営業時間

詳細情報は公式サイト「総合案内・アクセス」を参照。

交通アクセス

詳細情報は公式サイト「総合案内・アクセス」を参照。

脚注

出典

  1. ^ “日本のSC 綾瀬タウンヒルズショッピングセンター”. SC Japan today 2005年5月号 (日本ショッピングセンター協会) (2005年5月1日).pp40
  2. ^ a b c “サミット、初のSC中核店「サミットストア綾瀬タウンヒルズ店」オープン”. 日本食糧新聞(日本食糧新聞社). (2005年4月13日). pp4
  3. ^ a b c d e f g “日本のSC 綾瀬タウンヒルズショッピングセンター”. SC Japan today 2005年5月号 (日本ショッピングセンター協会) (2005年5月1日).pp45
  4. ^ a b c d “日本のSC 綾瀬タウンヒルズショッピングセンター”. SC Japan today 2005年5月号 (日本ショッピングセンター協会) (2005年5月1日).pp41
  5. ^ a b c d e “日本のSC 綾瀬タウンヒルズショッピングセンター”. SC Japan today 2005年5月号 (日本ショッピングセンター協会) (2005年5月1日).pp44
  6. ^ 綾瀬タウンヒルズショッピングセンター閉館のお知らせ”. 三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社. 2024年12月10日閲覧。
  7. ^ (特集)中心市街地のリニューアル”. 広報プラス広報あやせ. 2025年3月18日閲覧。

広報など1次資料

  1. ^ 公式サイト トップページ”. 三菱HCキャピタルエステートプラス. 2024年9月3日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  綾瀬タウンヒルズショッピングセンターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

綾瀬タウンヒルズショッピングセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



綾瀬タウンヒルズショッピングセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの綾瀬タウンヒルズショッピングセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS