続・まりなりなぁ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 続・まりなりなぁ!の意味・解説 

続・まりなりなぁ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/20 02:43 UTC 版)

続・まりなりなぁ!
大野まりなスタジオ・アルバム
リリース 2005年11月23日
ジャンル アイドル歌謡萌えソング
レーベル CANDY POP
プロデュース 福田浩
大野まりな 年表
まりなりなぁ!
2004年
続・まりなりなぁ!
(2005年)
まりなりなぁV3!〜precious stories〜
(2011年)
テンプレートを表示

続・まりなりなぁ!は、2005年11月23日に発売された大野まりなの三作目のオリジナルミニアルバム[1]

帯文句は「命、ぎりぎり。」

概要

作品に合わせてアイドル歌謡風につくられた曲が含まれるため、前作のまりなりなぁ!に比べ、合いの手などを多用する典型的な萌えソング(電波ソング)の色は多少薄まっているが、全体には加工した声が特徴的な萌えソングのアルバムである。中でも、「ちゅいんちゅい~ん」を繰り返すちゅい~ん!はあえてLONG REMIX版が追加収録された。

ジャケットとブックレットでは、メイドカフェでメイドに扮装した大野まりなが、畑亜貴細江慎治をもてなす趣向になっている[注 1]

前作同様にミニアルバムであるが、これは電波ソングをあまりに長時間聞くと聞き手の精神に負担をかけるのではないかという大野の配慮による。

収録曲

  1. 瞳にパノラマ・ブルー (「蒼い海のトリスティア(OVA)」キャラクターソング)
    • 作詞・作曲・編曲:畑亜貴
  2. ちゅい~ん! (「やきもちツインベル」テーマソング)
  3. Magical Valentine (「わが魔々かぷりちお」テーマソング)
    • 作詞:米倉俵(有限会社りっくりっく) 作曲・編曲:吉原かつみ
  4. Virgin SNOW (「Virgin SNOW」テーマソング)
    • 作詞・作曲:milktub 編曲:平林征児
  5. 恋は♪Milkydays (「Milkyway3」テーマソング)
    • 作詞:大野まりな 作曲・編曲:景家淳
  6. やっぱりぱり☆Load of major 2005 (「プロジェクトXuse」テーマソングより編曲)
    • 作詞:畑亜貴 作曲・編曲:景家淳
  7. sync!sync!sync!
    • 作詞・作曲:畑亜貴 編曲:細江慎治
  8. ちゅい~ん!LONG REMIX
    • 作詞・作曲:畑亜貴 編曲:細江慎治
  9. 瞳にパノラマ・ブルー(カラオケ)
  10. ちゅい~ん!(カラオケ)
  11. Magical Valentine(カラオケ)
  12. Virgin SNOW(カラオケ)
  13. 恋は♪Milkydays(カラオケ)
  14. やっぱりぱり☆Load of major 2005(カラオケ)
  15. sync!sync!sync!(カラオケ)
  16. ちゅい~ん!LONG REMIX(カラオケ)

脚注

注釈

  1. ^ 膝枕のみで顔が見切れているのは、キャンディメイドガールズのオリカちゃん。[2]

出典

参考文献

  • 関根祥雄・松本浩次(編著) 「芸能生活25周年記念アルバム『まりなりなぁV3!~precious stories~』全曲解説」 『美少女ゲーム声優のお仕事』 ミリオン出版 2014年4月30日 ISBN-13: 978-4813021780 pp.90-93

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「続・まりなりなぁ!」の関連用語

続・まりなりなぁ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



続・まりなりなぁ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの続・まりなりなぁ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS