第79回全日本アイスホッケー選手権大会 (だい79かい ぜんにほんアイスホッケーせんしゅけんたいかい)は、2012年 2月6日から2月12日まで青森県 八戸市 のテクノルアイスパーク新井田 および南部山アイスアリーナ で開催された全日本アイスホッケー選手権大会 である。日本製紙クレインズ が3大会連続5度目の優勝。
出場チーム
出場チームは下記の28チーム[ 1] 。
アジアリーグアイスホッケー
関東大学アイスホッケーリーグ戦
北海道学生アイスホッケーリーグ
東北地区学生アイスホッケー選手権大会
関西学生アイスホッケーリーグ
高校
北海高校
釧路江南高校
八戸工業大学第一高校
東北高校
埼玉栄高校
ブロック予選
試合結果
1回戦 2月7日
時刻
新井田
南部山
10:00
青い森信用金庫 3 - 2 埼玉栄高校
三井物産 2 - 9 早稲田大学
13:00
北海高校 6 - 7 八戸ブルースターズ
NTT 2 - 4 苫小牧駒澤大学
16:00
東洋大学 8 - 0 タダノ
香川アイスフェローズ 1 - 2 関西大学
19:00
釧路江南高校 4 - 3 チームハセガワ
八戸工業大学 0 - 8 釧路厚生社
2回戦 2月8日
時刻
新井田
南部山
10:00
トヨタ自動車北海道 4 - 6 青い森信用金庫
早稲田大学 12 - 0 東北高校
13:00
八戸ブルースターズ 0 - 1 苫小牧市役所
中央大学 4 - 1 苫小牧駒澤大学
16:00
吉田産業 0 - 4 東洋大学
関西大学 13 - 1 八戸工大一高校
19:00
釧路江南高校 6 - 2 釧路厚生社
明治大学 6 - 3 釧路厚生社
3回戦 2月9日
時刻
新井田
10:00
青い森信用金庫 2 - 5 早稲田大学
13:00
東洋大学 0 - 4 関西大学
16:00
中央大学 6 - 0 苫小牧市役所
19:00
明治大学 7 - 3 釧路江南高校
準々決勝 2月10日
時刻
新井田
10:00
王子イーグルス 3 - 0 関西大学
13:00
日本製紙クレインズ 6 - 3 早稲田大学
16:00
明治大学 2 - 6 東北フリーブレイズ
19:00
中央大学 0 - 8 日光アイスバックス
準決勝 2月11日
時刻
新井田
12:00
日本製紙クレインズ 4 - 1 日光アイスバックス
15:00
王子イーグルス 6 - 1 東北フリーブレイズ
3位決定戦 2月12日
時刻
新井田
12:00
H.C. TOCHIGI 日光アイスバックス 3 - 4 東北フリーブレイズ
決勝 2月12日
時刻
新井田
15:00
日本製紙クレインズ 3 - 1 王子イーグルス
表彰
部門
受賞者
所属
最優秀選手
小原大輔
日本製紙クレインズ
脚注
関連項目
外部リンク
※取り消し線は中止となった大会 1930年代
第01回(1930)
第02回(1931)
第03回(1932)
第04回(1933)
第05回(1934)
第06回(1935)
第07回(1936)
第08回(1937)
第09回(1938)
第10回(1939)
1940年代
第11回(1940)
第12回(1941)
第13回(1942)
第14回(1943)
第15回(1947)
第16回(1948)
第17回(1949)
1950年代
第18回(1950)
第19回(1951)
第20回(1952)
第21回(1953)
第22回(1954)
第23回(1955)
第24回(1956)
第25回(1957)
第26回(1958)
第27回(1959)
1960年代
第28回(1960)
第29回(1961)
第30回(1962)
第31回(1963)
第32回(1964)
第33回(1965)
第34回(1966)
第35回(1967)
第36回(1968)
第37回(1969)
1970年代
第38回(1970)
第39回(1970)
第40回(1972)
第41回(1973)
第42回(1974)
第43回(1975)
第44回(1976)
第45回(1977)
第46回(1978)
第47回(1979)
1980年代
第48回(1980)
第49回(1981)
第50回(1982)
第51回(1983)
第52回(1984)
第53回(1985)
第54回(1986)
第55回(1987)
第56回(1988)
第57回(1989)
1990年代
第58回(1990)
第59回(1992)
第60回(1992)
第61回(1993)
第62回(1994)
第63回(1995)
第64回(1996)
第65回(1997)
第66回(1998)
第67回(1999)
2000年代
第68回(2000)
第69回(2001)
第70回(2002)
第71回(2003)
第72回(2004)
第73回(2005)
第74回(2006)
第75回(2007)
第76回(2008)
第77回(2009)
2010年代 2020年代
優勝