立て篭るとは? わかりやすく解説

立てこもる

読み方:たてこもる
別表記:立て籠る

陣地入って入口閉ざし入ろうとする者を排除する構えをとるさま。閉じこもって外部敵対するさま。

たて‐こも・る【立(て)籠もる/盾籠もる】

読み方:たてこもる

[動ラ五(四)《「たてごもる」とも》

戸などをしめきって中にこもる。「書斎に—・って執筆する

城や要塞こもって敵の攻撃を防ぐ。「城に—・る」




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立て篭る」の関連用語

1
立て篭り 活用形辞書
100% |||||

2
立て篭れ 活用形辞書
100% |||||

3
立て篭った 活用形辞書
100% |||||

4
立て篭って 活用形辞書
100% |||||

5
立て篭りそうだ 活用形辞書
100% |||||

6
立て篭りたい 活用形辞書
100% |||||

7
立て篭りたがる 活用形辞書
100% |||||

8
立て篭りました 活用形辞書
100% |||||

9
立て篭ります 活用形辞書
100% |||||

10
立て篭るようだ 活用形辞書
100% |||||

立て篭るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立て篭るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS