空戦乙女☆ヴァージンストライクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空戦乙女☆ヴァージンストライクの意味・解説 

空戦乙女☆ヴァージンストライク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 09:59 UTC 版)

空戦乙女☆ヴァージンストライク
ジャンル ブラウザゲーム
運営元 DMM.com
人数 1人
メディア Adobe Flash(ネットワークダウンロード)
運営開始日 2014年11月16日
利用料金 基本無料(アイテム課金
対象年齢 18歳未満不可
その他
テンプレートを表示

空戦乙女☆ヴァージンストライク』(くうせんおとめばーじんすとらいく)は、DMM.comが配信していた18禁ブラウザゲーム。ゲーム内容は、世界各国の軍用機萌え擬人化した「空乙女(そらおとめ)」をゲーム中で集め、強化しながら敵(漆黒の闇)と戦闘し勝利を目指すというもの。2014年11月16日にサービス開始されPCブラウザー版の提供の予定[注 1]もあったが2015年12月18日にDMMでのサービス終了されたが、翌年2016年4月28日ににじよめにて「空戦乙女-スカイヴァルキリーズ-」とタイトルと内容を大幅に変えて[注 2]再リリースされた。

開発

DMMでのサービス終了からにじよめでの再リリースまで

2015年12月18日、資金繰りの悪化により本作はDMMでのサービスを終了した[1]。 開発スタッフがねとらぼとのインタビューの中で述べたことによると、ガチャで「大当たり」の確率を上げすぎてしまったことと、ゲーム内文章の誤字脱字の修正といった微細なものに対してもお詫びチケットを配布してしまったことが資金繰りの原因となった[1]

サービス終了したものの、開発者たちはやり残したことがあると感じており、ゲーム以外でも本作の魅力を伝えるために、暴露話やネタツイートを公式アカウントに投稿する形でアピールを試みた[1]

2016年4月28日ににじよめにて、「空戦乙女-スカイヴァルキリーズ-」という題名でサービスが再開された。

空乙女 機種別略式一覧

空戦乙女☆ヴァージンストライク 攻略Wikiおよび2015年5月14日~28日公式ゲーム内イベントでの表記等を参照。

尚、備考に●がついているのはステータスの異なる闇Verが存在する。

名前 機種名 ユニット レアリティ 備考
エクレール A-10 サンダーボルトII 爆撃機 ★★★★★★
雅麗 AH-1 コブラ 攻撃機
寧音 ★★★★★
ロレッタ AV-8B ハリアーII 攻撃機 ★★
ジェシカ 戦闘機 ★★★
リア BAe シーハリアー FRS.1 攻撃機 ★★★★★
ユリア C-160NG トランザール 給油機 ★★★★★
青葉 F-1 戦闘機 ★★
七海 攻撃機 ★★★
美羽 F-2 バイパーゼロ 攻撃機 ★★
★★★★★
F-2B バイパーゼロ 爆撃機 ★★★★★
ウルミ F-3 心神 戦闘機 ★★★★ 事前登録特典[注 3]
聖紗 F-4EJファントム 戦闘機 ★★★★
ハンナ F-4ファントム   ★★★
パピー F4Uコルセア 攻撃機 ★★★★★★
ネム F-8 クルセイダー 戦闘機 ★★★★★★
ミーア F-14トムキャット 戦闘機 ★★★★★★
エル 攻撃機 ★★★
愛莉 F-15Jイーグル 爆撃機 ★★★★★★
雪音 ★★★
美空 戦闘機
F-15Jレッドイーグル 爆撃機 ★★★★★★
リリィ F-15イーグル 戦闘機 ★★★
ナタリー ★★
エミリィ F-16 ファイティングファルコン 戦闘機 ★★★★★
玉玲 爆撃機 ★★
アンナ F/A-18 ホーネット 爆撃機 ★★★★
オリビア 攻撃機 ★★★★★
エリジ F-101 ヴードゥー 戦闘機 ★★★★★
マクナ F-111A アードバーク 爆撃機 ★★★★
春嬌 F-CK-1 経国 爆撃機
美玲 戦闘機 ★★★
小芳 JH-7 飛豹 爆撃機
暁燕 ★★★★
静麗 攻撃機 ★★★
白光 J-8II フィンバックB 戦闘機 ★★★★★
エレナ MIG-23フロッガー 攻撃機 ★★★★
メーリ 攻撃機
ライザ MiG-25 フォックスバット 攻撃機 ★★★★
ヴァレンティナ 爆撃機 ★★★
ヴェーラ Su-17 爆撃機
ヤナ 爆撃機 ★★★★
アンジェリカ Su-27 フランカー 攻撃機 ★★★★★★
ヴァシリーサ
カミーラ 爆撃機 ★★★
エリヴィラ
ヴィノ Tu-95M 爆撃機 ★★★★★★
ディアナ YaK-38 フォージャー 爆撃機 ★★★
レナ 戦闘機 ★★★★
アレーナ Yak-141 フリースタイル 戦闘機 ★★★ 公式広報ツイッター担当キャラ
ヴァレリア 攻撃機
セシリア サーブ 37 ビゲン 戦闘機 ★★
アリス ★★★
りほ子 サーブ 29 トゥンナン 攻撃機 ★★★★★★
ブレンダ チーター 戦闘機
セザリア 爆撃機
ハネリー ★★
ミリアム
リラ 攻撃機 ★★★
セシル トーネード IDS 攻撃機
ルル トーネード ADV 攻撃機 ★★★★
トラベル ブラックバーン バッカニア 攻撃機 ★★★★★
トリップ ★★★★
夜鷹 極光 戦闘機 ★★★★★★
零式艦上戦闘機 五十二型 戦闘機 ★★★★★

反響

DMMでのサービス終了後の反響

サービス終了後、本作の公式Twitterアカウントが暴露やネタツイートすることで話題となり、終了時点ではフォロワーの数が1,800だったのに対し、これらのツイートが投稿された結果フォロワー数は5,000を超えた[2]

脚注

注釈

  1. ^ PC版公式HP参照
  2. ^ 18禁要素を排他した一般向けも配信されている
  3. ^ 公式ツイッター 2014年11月18日のつぶやきを参照

出典

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から空戦乙女☆ヴァージンストライクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から空戦乙女☆ヴァージンストライクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から空戦乙女☆ヴァージンストライク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空戦乙女☆ヴァージンストライク」の関連用語

空戦乙女☆ヴァージンストライクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空戦乙女☆ヴァージンストライクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空戦乙女☆ヴァージンストライク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS