福島淳とは? わかりやすく解説

福島淳

(福田康英 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/25 07:50 UTC 版)

福島 淳(ふくしま じゆん、1914年 - 2006年)は山口県出身の日本作曲家

山口師範学校を卒業後上京。小学校教諭をしながら作曲活動に入る。

藤井清水、宮原禎次に師事。  1946年郷里岩国市に帰る。県立岩国高等学校教諭

山口芸術短期大学教授を歴任す。岩国混声合唱団(安東栄一団長)の創設に尽力する。

山口県を中心に岩国市民合唱団などで活動し、作曲での功績が認められ昭和28年度(1953年)山口県芸術文化振興奨励賞受賞。

作品

  • 「かすかなる白鳥の」
  • 「薔薇に寄す」
  • 「朝ごとに」
  • 「はるはきたけれど」
  • 「まよなかにひらく」

著書

  • 実用鍵盤和声改訂版 音楽之友社

関係ミュージシャン

  • 村上弦一郎
  • 福田康英




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島淳」の関連用語

福島淳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島淳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島淳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS