福岡中央公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福岡中央公園の意味・解説 

福岡中央公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/13 01:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
福岡中央公園
分類 都市公園
所在地
埼玉県ふじみ野市上野台1丁目4
座標 北緯35度52分32秒 東経139度31分01秒 / 北緯35.87558度 東経139.51683度 / 35.87558; 139.51683座標: 北緯35度52分32秒 東経139度31分01秒 / 北緯35.87558度 東経139.51683度 / 35.87558; 139.51683
面積 Ha
前身 上福岡中央公園
運営者 埼玉県
設備・遊具 新幹線200系に模した防災倉庫
アクセス 上福岡駅より徒歩約6分
西武バス「上野台団地」・「上福岡」・「桜通り」バス停すぐ
ふじみ野市巡回ワゴンふじみん号「上野台団地入口」バス停すぐ
テンプレートを表示

福岡中央公園(ふくおかちゅうおうこうえん)は、埼玉県ふじみ野市上野台にある地区公園である。

以前は「上福岡中央公園」と言う名称だった。

概要

上福岡市時代の1967年(昭和42年)4月1日に旧上野台団地(現コンフォール上野台)の南西側に隣接して開園。2010年(平成22年)3月23日北側に拡張開園され、芝生広場や噴水などが整備された。 公園の所在地は、上野台1丁目だが、隣接している地域が、上福岡1丁目から2丁目。最寄りの東武東上線の駅も上福岡になる。

外観を新幹線200系電車に模した、防災倉庫がある(ここは元はトイレであったのを外観はそのままに改装した)[1]。 園内に桜が多く植栽され、春の開花期には桜まつりが開催される。また、8月上旬の土日に「上福岡七夕祭り」や11月の文化の日に「ふじみ野市産業まつり」などの市主催のイベントも開催される[2]


行事・イベント

  • 桜まつり
  • 上福岡七夕祭り
  • ふじみ野市産業まつり

所在地

  • 埼玉県ふじみ野市上野台1丁目4

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 福岡中央公園”. ふじみ野市役所 (2017年11月21日). 2018年7月30日閲覧。
  2. ^ ふじみ野について”. ふじみ野市商工会(ふじみんウォーク). 2018年7月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福岡中央公園」の関連用語

福岡中央公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福岡中央公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福岡中央公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS