磯崎義知とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 磯崎義知の意味・解説 

磯崎義知

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 02:46 UTC 版)

磯崎 義知(いそざき よしとも、1988年3月14日 - )は、日本俳優。鹿児島県出身。アンカット所属。皆川暢二(プロデューサー・俳優)、田中征爾(監督・脚本)との3名からなる映画製作チーム「OneGoose」のメンバーでもある[1]

来歴

幼少期より演じることに興味を持ち、クラーク記念国際高校パフォーマンスコースに入学。高校3年間で40本以上のイベントステージや演劇舞台公演を経験し、6本の映像作品に出演する[2]。 。 高校卒業後はロンドンに演劇研修に行き、日本大学藝術学部演劇学科演技コースに入学。現在も映像を中心に俳優として活動する一方で、幼い頃からの武道の経験を活かしTA directorとしても活動中。 準主役・アクションシーンの構成・演出も担当。

出演作品

映画

  • 2003年「我某日快晴ノ日二告白セリ」天才少年役(岡田茂 監督)
  • 2008年「Zero」主役(長尾雄一郎 監督)
  • 2009年「ごくせんTHE MOVIE」カメラマン役(佐藤東弥 監督)
  • 2013年 SONYPICTURES主催「ジャンゴ 繋がれざる者」映像コンテスト日本代表 ジャンゴ役(長尾雄一郎 監督)
  • 2015年 短編アクション映像「NIGHT OF CRISIS」主役兼アクションコーディネート(長尾雄一郎 監督)
  • 2018年 「メランコリック」準主役 松本晃役 TAディレクター(田中征爾 監督)

ミュージックビデオ

  • 2014「Brother」主役(田中征爾 監督)
  • 2016年「GOOD LUCK」唄 今村竜也(田中征爾 監督)

TVドラマ

CM・広告

  • 2005年 東進ハイスクール ポスター
  • 2006年 ANA Skip 旅行客役

舞台

  • 2003年 「陽だまりの樹」鷺村眞吾役
  • 2006年 「OINARI」 主役、春山鉄之介役
  • 2008年 「EVE」 主役、斎藤役
  • 2018年 「好男子の行方」高山役

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  磯崎義知のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磯崎義知」の関連用語

磯崎義知のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磯崎義知のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯崎義知 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS