石田研二とは? わかりやすく解説

石田研二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 00:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

石田 研二(いしだ けんじ、1949年 - )は写真家京都府出身。

大阪芸術大学デザイン学科卒業。写真家の野町和嘉に師事。その後、フリーとなり個展他、グループ展に多数参加し活躍する。

日本写真家協会会員、フォトボランティアJAPAN会員、日本写真芸術専門学校講師、東洋美術学校講師。

経歴

  • 1989年 個展「リフレクション」(銀座キヤノンサロン)
  • TOKYO・APA展出品(電通ギャラリー)
  • 1990年 グループZERO展に1年間出品(東京デザイナーズスペース)
  • 1994年 TOKYO’95ポスター展出品(東京セントラル美術館)
  • 1999年 個展 「グッデェイ サンシャイン イン Tokyo」(コニカギャラリー)
  • 2000年 APA企画展「地球と人間、Yesu 、No」出品(東京写真美術館)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石田研二」の関連用語

石田研二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石田研二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田研二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS