真鍋和幸とは? わかりやすく解説

真鍋和幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/27 17:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
真鍋和幸
Kazuyuki Manabe
個人情報
本名 真鍋 和幸
まなべ かずゆき
愛称 江戸むらさき超特急
生年月日 (1970-02-16) 1970年2月16日(50歳)
国籍 日本
身長 171.5cm
体重 58kg
チーム情報
所属 NIPPOコルナゴ
分野 ロードレース,トラック
役割 選手
プロ所属チーム
1992-?
2005-2009
2010-
ミヤタスバル
NIPPOコルナゴ
マトリックス・パワータグ
グランツール最高成績
主要レース勝利
ツール・ド・チャイナ第3ステージ 2003
ツール・ド・台湾第1ステージ2003
最終更新日
2008年9月22日

真鍋 和幸(まなべ かずゆき、1970年2月16日 - )は、香川県さぬき市出身の自転車プロロードレーサー。1996年アトランタオリンピック日本代表。眼鏡をかけたその風貌がマンガ「江戸むらさき特急」から「江戸むらさき超特急」の愛称で親しまれている。

来歴

坂出第一高等学校卒業後、ノックスに入社。

1992年ミヤタ・スバルレーシングチームに移籍。1996年にはアトランタオリンピックに日本代表として出場。

その後はプロレーサーとしてアジアを転戦。

2005年、「チームNIPPO」に移籍。2007年にはチーム再編により誕生した「チームNIPPOコーポレーション-コルナゴ」の選手兼任コーチとなった。

2010年はマトリックス・パワータグに移籍した。

主な成績

  • 1997年 国民体育大会優勝
  • 2000年 3DAY CYCLE ROAD熊野 個人総合優勝、団体優勝
  • 2000年 チャレンジロード優勝
  • 2003年 ツール・ド・チャイナ 第3ステージ勝利
  • 2003年 ツール・ド・台湾 第1ステージ勝利

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真鍋和幸」の関連用語

真鍋和幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真鍋和幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真鍋和幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS