真・羅刹掌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:33 UTC 版)
前腕の捻りが不十分になる至近距離でも対応できるように桐生が開発した、羅刹掌の進化系。指先に威力を集中させているため、掌打ではなく貫手に近い技へと変化している。
※この「真・羅刹掌」の解説は、「ケンガンアシュラ」の解説の一部です。
「真・羅刹掌」を含む「ケンガンアシュラ」の記事については、「ケンガンアシュラ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から真・羅刹掌を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 真・羅刹掌のページへのリンク