白浜海底観光船グラスボートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白浜海底観光船グラスボートの意味・解説 

白浜海底観光船グラスボート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 06:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
白浜海底観光船グラスボートのりば
観光船グラスボート・「りんかい」号

白浜海底観光船グラスボート(しらはまかいていかんこうせんグラスボート)は、和歌山県西牟婁郡白浜町を発着する遊覧船。臨海浦から運航し、円月島の間近くまで遊覧する。乗客定員は80名で、船底の数ヶ所がガラス張りになっており、ガラステーブル状の『のぞき窓』を通し海中を観賞できる。白浜海底観光船が運航する。なお、海が大波などで荒れている場合は、安全のために運航を中止することがある。

利用情報

  • 受付時間 - 8時45分~16時10分 ※出発は基本的に30分間隔
  • 乗船料 - 大人1600円・子供800円(15名以上の事前予約団体向け割引などあり)

交通アクセス

位置情報

北緯33度41分32.11秒東経135度20分20.26秒

周辺

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白浜海底観光船グラスボート」の関連用語

白浜海底観光船グラスボートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白浜海底観光船グラスボートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白浜海底観光船グラスボート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS