白川町立黒川小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 23:07 UTC 版)
| 白川町立黒川小学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯35度35分52.9秒 東経137度19分24.6秒 / 北緯35.598028度 東経137.323500度座標: 北緯35度35分52.9秒 東経137度19分24.6秒 / 北緯35.598028度 東経137.323500度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 白川町 | 
| 設立年月日 | 1971年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード | B121250600032 | 
| 所在地 | 〒509-1431 | 
| 
       岐阜県加茂郡白川町黒川2808-1
       | |
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
白川町立黒川小学校(しらかわちょうりつ くろかわしょうがっこう)は岐阜県加茂郡白川町にある公立の小学校。校区は黒川である。
沿革
- 1971年(昭和46年)4月 - 黒川中小学校、黒川東小学校、黒川西小学校を統合し、白川町立黒川小学校として開校。統合校舎未完成のため、統合前の校舎を分教室とする。
- 1973年(昭和48年) - 現在地に統合校舎(鉄筋コンクリート造3階建)、体育館が完成。各分教室を廃止。
脚注
参考文献
- 白川町誌 (白川町 1973年) P.787 - 818
- 白川町誌 現代編 (白川町誌編さん委員会 2005年) P.161 - 175 635 - 647
関連項目
外部リンク
- 白川町立黒川小学校のページへのリンク

 
                             
                    



