白井省三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白井省三の意味・解説 

白井省三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/07 08:05 UTC 版)

白井 省三(しらい しょうぞう、1950年4月27日[1] - )は、日本実業家ティップネス代表取締役社長、日本フィットネス産業協会副会長を経て、初代サントリー食品代表取締役社長などを務めた。

人物・経歴

東京都出身。1974年一橋大学経済学部卒業、サントリー入社。1987年からティップネス出向し、1989年から同社代表取締役社長を務め[1]、日本フィットネス産業協会副会長も務めた[2]。2003年サントリー外食・開発カンパニー長。2005年同社取締役調達開発部長 。2008年サントリーフーズ代表取締役社長[1]

2009年、ホールディングス化したサントリーホールディングス清涼飲料事業を担う、サントリー食品の初代代表取締役社長に就任[3][4]。2011年サントリー(中国)ホールディングス董事長[5]。2014年サントリーホールディングス監査役[6]、サントリーウエルネス監査役[7]、サントリービジネスエキスパート監査役[8]。2015年サントリースピリッツ監査役[9]

脚注

  1. ^ a b c サントリーフーズ、新社長に白井省三氏内定 飲料 人事日本食糧新聞2008.03.26 9966号 01面
  2. ^ 第12回大会報告書 2003年発行日本スポーツ産業学会
  3. ^ 持ち株会社サントリーHD社長に佐治信忠氏 4月に新体制MSN産経2009.1.19 18:54
  4. ^ 「サントリー、持ち株会社社長に佐治氏 7社新設4月スタート」産経関西2009/01/20
  5. ^ サントリー(中国)ホールディングス、新社長に白井省三氏 酒類 人事 日本食糧新聞2010.11.22 10411号 01面
  6. ^ サントリーホールディングス有価証券報告書-第6期(平成26年1月1日-平成26年12月31日)
  7. ^ 人事、サントリーウエルネス日本経済新聞 2014年2月24日 16:41
  8. ^ 人事、サントリービジネスエキスパート日本経済新聞 2014年2月24日 17:16
  9. ^ 人事、サントリースピリッツ日本経済新聞2015年2月23日 16:18
先代
引田耕治
サントリーフーズ社長
2008年 - 2009年
次代
栗原信裕
先代
新設
サントリー食品(のちのサントリー食品インターナショナル)社長
2009年 - 2010年
次代
鳥井信宏



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白井省三のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井省三」の関連用語

白井省三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井省三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井省三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS