疑似プリズム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 05:34 UTC 版)
復刻的な位置づけに近い付録版、バインダー版では疑似プリズムと呼ばれる素材が使われている。通常のプリズムは光を照射したときに光ディスクのように反射するのに対し、疑似プリズムは360度を16程度に等分割しているので不連続で角度の決まったカクカクとした反射となる。
※この「疑似プリズム」の解説は、「悪魔VS天使シール」の解説の一部です。
「疑似プリズム」を含む「悪魔VS天使シール」の記事については、「悪魔VS天使シール」の概要を参照ください。
- 疑似プリズムのページへのリンク