田邉保典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田邉保典の意味・解説 

田邉保典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 18:54 UTC 版)

田邉 保典(たなべ やすのり、1967年3月2日 - )は、日本の男子ボート競技(ローイング競技)選手、指導者。埼玉県出身。

NTT東日本所属・監督。慶應義塾体育会端艇部ヘッドコーチ。

略歴

埼玉県立南稜高等学校卒業。

1989年中央大学卒業[1][2]NTT東日本入社。

1992年バルセロナオリンピック(エイト)日本代表。

1996年アトランタオリンピック(軽量級舵手なしフォア)日本代表。

2000年シドニーオリンピック(軽量級舵手なしフォア)日本代表。

2012年2月8日、NTT東日本漕艇部監督就任[3]

2019年1月10日、慶應義塾体育会端艇部ヘッドコーチ就任[4]

代表歴

国内大会

  • 1985 - 86年、1988年:全日本大学選手権エイト優勝[5]
  • 1987 - 88年、1990 - 92年、1998 - 2001年:全日本選手権大会エイト優勝。

国際大会

  • 1992年:バルセロナオリンピックエイト日本代表(13位)[6]
  • 1996年:アトランタオリンピック軽量級舵手なしフォア日本代表(16位)[7]
  • 2000年:シドニーオリンピック軽量級舵手なしフォア日本代表(5位)[8]

脚注

  1. ^ 「2005年 第4回 東アジア競技大会」選手団名簿 ボート” (PDF). 公益財団法人日本オリンピック委員会 (2005年10月26日). 2024年6月7日閲覧。
  2. ^ HC就任のご挨拶”. 慶応義塾大学端艇部 (2019年1月10日). 2024年6月7日閲覧。
  3. ^ お知らせ「漕艇部がシンボルチームとして活動開始!!」”. NTT東日本漕艇部 (2012年2月8日). 2024年6月7日閲覧。
  4. ^ HC就任のご挨拶” (PDF). 慶應義塾大学端艇部 (2019年1月10日). 2024年6月7日閲覧。
  5. ^ HC就任のご挨拶”. 慶応義塾大学端艇部 (2019年1月10日). 2024年6月7日閲覧。
  6. ^ Yasunori TANABE チーム日本 バルセロナ1992” (PDF). 国際オリンピック委員会(IOC) (2024年6月6日). 2024年6月7日閲覧。
  7. ^ 「アトランタ1996」漕艇7月26日結果”. 公益財団法人日本オリンピック委員会 (1996年7月26日). 2024年6月7日閲覧。
  8. ^ 「シドニー2000」ボート9月20日結果”. 公益財団法人日本オリンピック委員会 (2020年9月20日). 2024年6月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田邉保典のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田邉保典」の関連用語

田邉保典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田邉保典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田邉保典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS