田誠陽とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田誠陽の意味・解説 

田誠陽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 16:24 UTC 版)

田 誠陽(でん せいよう、? - )は、中国の道士。原籍は山東省菏沢市菏沢県で、隣接する単県の漢方医の家に生まれた。

概要

祖父は、易学に長けてた医師である。1982年に青島市嶗山に行き出家し、全真教に属した。1987年に中国道教協会の「道教知識専修班」(中国道教学院の前身)に入学して学んだ。1992年には中国道教研究室に入り、学術研究に従事するようになる。

著作

  • 『仙学詳述』
  • 『中華道家修煉学』
  • 『仙学入門』

伝道の道

1999年、スペインマドリード自治大学バルセロナ太極センターの招聘を受けて、スペインでの伝道に赴いた。

弟子である田信深(David、2009年道教に帰依し、2013年に中国道教学院中国語版海外留学生クラスで学習に参加した)の協力で、スペインのカナリア諸島自治州に道教協会を設立し、最も有名な島であるテネリフェ島にスペイン清静宮道観分観を設立した。海島にあることから、田誠陽はそこを「海上清静宮」と名付けた。2004年陰暦3月3日に海上清静宮の落成式典が執り行われた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田誠陽」の関連用語

田誠陽のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田誠陽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田誠陽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS