生駒市立壱分小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 04:35 UTC 版)
生駒市立壱分小学校 Itibu elementary school | |
---|---|
北緯34度40分20秒 東経135度42分55秒 / 北緯34.672194度 東経135.715389度座標: 北緯34度40分20秒 東経135度42分55秒 / 北緯34.672194度 東経135.715389度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1982年(昭和57年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B129210001239 |
所在地 | 〒630-0222 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
生駒市立壱分小学校(いこましりつ いちぶしょうがっこう)は、奈良県生駒市壱分町にある公立小学校。
沿革
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 生駒市立生駒南小学校から分離して開校。
通学区域
- 壱分町、さつき台1丁目、さつき台2丁目、翠光台、南山手台[1]
- ※卒業後は基本的に生駒市立大瀬中学校に進学する。
通学区域が隣接している学校
- 生駒市立生駒南小学校
- 生駒市立生駒東小学校
- 奈良市立富雄第三小学校
脚注
- ^ “生駒市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 生駒市. 2018年11月17日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 生駒市立壱分小学校のページへのリンク