理山貞二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 理山貞二の意味・解説 

理山貞二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 10:27 UTC 版)

理山 貞二
誕生 1964年????
大阪府
職業 小説家
国籍 日本
活動期間 2012年 -
ジャンル SF小説
主な受賞歴 第3回創元SF短編賞
デビュー作 「〈すべての夢|果てる地で〉」
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(りやま ていじ、1964年 -)は、日本SF作家大阪府出身。大阪大学基礎工学部卒業。現在は会社員。

経歴

  • 大学時代にSF研究会に所属し、創作活動を行っていた[1]
  • 2012年、「〈すべての夢|果てる地で〉」で第3回創元SF短編賞を受賞。同作は、年刊日本SF傑作選『拡張幻想』に収録。

作品

  • 「〈すべての夢|果てる地で〉」(『拡張幻想 年刊日本SF傑作選』所収、2012) - 第3回創元SF短編賞受賞
  • 「折り紙衛星の伝説」(『夏色の想像力』、『折り紙衛星の伝説 年刊日本SF傑作選』所収)
  • 「百年塚騒動」(『夏色の想像力』所収)
  • 「ディセロス」( 『宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー』所収、2019)

脚注

  1. ^ 第3回創元SF短編賞受賞者インタビュー・理山貞二編

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「理山貞二」の関連用語

理山貞二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



理山貞二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの理山貞二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS