玉虫貞茂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉虫貞茂の意味・解説 

玉虫貞茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/09 01:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
玉虫貞茂
時代 戦国時代
生誕 不明
死没 不明
戒名 道香[1]
官位 式部少輔[1]
主君 長尾為景上杉謙信武田信玄
氏族 玉虫氏[1]
景茂、定茂[2](繁茂[1])、某(忠兵衛)[1]

玉虫 貞茂(たまむし さだもち)は、戦国時代武将

経歴・人物

はじめ長尾為景上杉謙信に仕え、のち越後国を去り武田信玄に仕えた[1]。嫡子・景茂の代より城氏を名乗る[1]。歳80代で死去する[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f g h 寛政重修諸家譜』巻第五百十三
  2. ^ 柴辻俊六・平山優 『武田勝頼のすべて』 新人物往来社、p.229(2007)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉虫貞茂」の関連用語

玉虫貞茂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉虫貞茂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉虫貞茂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS