猟兵中隊_(デンマーク軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猟兵中隊_(デンマーク軍)の意味・解説 

猟兵中隊 (デンマーク軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/12 08:35 UTC 版)

猟兵中隊
創設 1961年11月
所属政体 デンマーク
所属組織 デンマーク陸軍
部隊編制単位 中隊
兵種/任務/特性 特殊部隊
人員 約130名
所在地 北ユラン地域オールボー
テンプレートを表示

猟兵中隊(りょうへいちゅうたい、デンマーク語: Jægerkorpset)はデンマーク陸軍における特殊部隊。本部はオールボー空軍基地に所在。1961年11月1日設立。

概要

対テロ戦や破壊工作などを行う部隊であり、空挺降下や水中潜入などの特殊技量を持つ。2005年時点の兵員数は136名。イギリス陸軍のSASやアメリカ陸軍特殊部隊とも協力関係にある。

要員の選抜に当たっては、精神・身体とも良好であることが求められる。また、軍曹以上の階級が必要となっている。選抜の第一段階は航法およびオリエンテーリング技術にあり、ここで良好な成績を修めてから次の段階に進むことができる。その後、8週間の訓練が続き、ここでも良好な成績を修めたならば、部隊員の仮資格が与えられる。さらに、10日間の海軍フロッグマン部隊での水中訓練、10日間の空挺降下訓練、1年半の仮配属期間を経て本隊員となる。本採用率は1から2パーセント程度と狭いものである。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猟兵中隊_(デンマーク軍)」の関連用語

猟兵中隊_(デンマーク軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猟兵中隊_(デンマーク軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猟兵中隊 (デンマーク軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS