熱帯医学研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 13:13 UTC 版)
熱帯医学研究所(ねったいいがくけんきゅうしょ)
- 長崎大学熱帯医学研究所 (英語: Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University) - 1942年に設立された長崎医科大学東亜風土病研究所が前身。
- 台北帝国大学熱帯医学研究所
- フィリピン熱帯医学研究所(英語: Research Institute for Tropical Medicine) - 日本の援助により設立。
- フランコフォニー熱帯医学研究所 - ラオス・ヴィエンチャン
- フランス軍衛生部熱帯医学研究所 - フランス・マルセイユ
- ベルンハルト・ノホト熱帯医学研究所(英語: Bernhard Nocht Institute for Tropical Medicine) - ドイツ・ハンブルク
- テュービンゲン熱帯医学研究所 - ドイツ・テュービンゲン
- アントワープ熱帯医学研究所(英語: Prince Leopold Institute of Tropical Medicine) - ベルギー・アントウェルペン(アントワープ)
- サンパウロ熱帯医学研究所 - ブラジル・サンパウロ
- 熱帯医学研究所のページへのリンク