無量寺 (富山県舟橋村)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 09:23 UTC 版)
| 無量寺 | |
|---|---|
|
|
|
| 所在地 | 富山県中新川郡舟橋村竹内323 |
| 位置 | 北緯36度42分21.341秒 東経137度18分21.197秒 / 北緯36.70592806度 東経137.30588806度座標: 北緯36度42分21.341秒 東経137度18分21.197秒 / 北緯36.70592806度 東経137.30588806度 |
| 宗派 | 真宗大谷派 |
| 本尊 | 阿弥陀如来立像 |
| 創建年 | 1207年 |
| 法人番号 | 5230005002419 |
無量寺(むりょうじ)は、富山県中新川郡舟橋村竹内にある真宗大谷派の寺院である。
歴史
文化財
- 木造阿弥陀如来立像
- 当寺の本尊。ヒノキ材の寄木造で像高は80.5cm。鎌倉時代の作とされる。1974年に富山県指定有形文化財に指定されている。
交通アクセス
関連項目
- 無量寺 (富山県舟橋村)のページへのリンク
