渡辺雲州とは? わかりやすく解説

渡辺雲州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/05 13:19 UTC 版)

 
渡辺雲州
時代 戦国時代
生誕 不明
死没 天文19年(1550年
主君 小山田氏
氏族 渡辺氏

渡辺 雲州(わたなべ うんしゅう)は、戦国時代武将小山田氏の家臣。実名は不明。

略歴

甲斐国の小山田氏に仕える。天文19年(1550年)、砥石崩れの際に横田高松らと共に討ち死にを遂げた。

妙法寺記』に「小沢式部、渡辺雲州討死。」と記されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺雲州」の関連用語

渡辺雲州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺雲州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺雲州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS