清水里佳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清水里佳子の意味・解説 

清水里佳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/29 01:15 UTC 版)

清水 里佳子(しみず りかこ、1996年〈平成8年〉生まれ)は、日本の元ウエイトリフティング選手、番組プロデューサー。富山県立滑川高等学校、立命館大学を経て、立命館大学大学院社会学研究科修了。現役時代は女子+90kg級(当時)で2017年の全日本女子選手権優勝、大学生年代では2015年の全日本学生個人選手権+75kg級優勝などの成績を残した。引退後はABEMAの番組制作に携わり、2025年放送『ウェディングウォーズ』でプロデューサーとしてクレジットされている。[1][2][3]

来歴

富山県立滑川高等学校でウエイトリフティング部に所属。高校2年の2014年3月、第29回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会女子+75kg級でスナッチ70kg、クリーン&ジャーク98kg、トータル168kgを挙げ優勝した。[4] 同年度の富山市ウエイトリフティング協会の事業報告でも、同選抜大会優勝および県内大会での記録が報告されている。[5] また、高校在学中に全国都道府県対抗女子選手権や全国高校女子大会に出場している。[6][7]

立命館大学に進学後も競技を継続し、2015年5月の全日本学生個人選手権で女子+75kg級優勝。[8] 2016年度にはこの実績により京都市スポーツ賞(大賞・大学生)を受賞している。[9]

2017年は第16回西日本学生女子選手権+90kg級で優勝(トータル195kg)。[10] 続く第31回全日本女子選手権+90kg級でもトータル206kgで優勝。[11] 同年11月には北海道士別市で行われた日本・韓国 国際友好ウエイトリフティング競技大会に日本代表として出場し、女子+90kg級でスナッチ90kg、クリーン&ジャーク125kg、トータル215kgの成績で2位となった。[12]

2018年は第17回西日本学生女子選手権+90kg級でスナッチ89kg、クリーン&ジャーク126kg、トータル215kgの大会新記録で優勝し、[13] 全日本大学対抗(女子・第2部)でも+90kg級優勝を飾っている。[14]

大学卒業後は立命館大学大学院社会学研究科に進学し、「日本のスポーツ施設の官民共同事業の再検討と、その運営方法」をテーマに研究、2021年3月に修了した。[15]

競技成績(主要)

  • 2014年:第29回全国高校選抜 女子+75kg級 優勝(S70/C&J98/T168)[16]
  • 2015年:第61回全日本学生個人 女子+75kg級 優勝(T163)[17]
  • 2017年:第16回西日本学生女子 +90kg級 優勝(T195)[18]
  • 2017年:第31回全日本女子 +90kg級 優勝(S90/C&J122/T206)[19]
  • 2017年:日本・韓国 国際友好大会 女子+90kg級 2位(S90/C&J125/T215)[20]
  • 2018年:第17回西日本学生女子 +90kg級 優勝(S89/C&J126/T215)※大会新[21]
  • 2018年:全日本大学対抗(女子第2部) +90kg級 優勝(T193)[22]

受賞・表彰

  • 2014年:富山市体育協会「優秀選手表彰」[23]
  • 2016年:京都市スポーツ賞 大賞[24]
  • 2017年:富山市体育協会「優秀選手表彰」[25]
  • 2017年:富山県 スポーツ部門功労者表彰「優秀スポーツ選手」[26]
  • 2018年:京都府スポーツ協会「優秀選手賞」[27]

メディア出演

  • 2024年10月13日、ABCテレビ制作・テレビ朝日系列の全国ネット番組『新婚さんいらっしゃい!』に、夫である村上英士朗とともに出演。[28][29][30] 当日の番組表でも「夫はパリ五輪2024重量挙げ日本代表!実は妻も日本一」として紹介されている。[31]

主な連載・寄稿

  • 『富山新聞』朝刊「里佳子の五輪観戦記」(全13回、2024年7月30日–8月13日)。[32][33]
  • 『富山新聞』「富山出身、東京で就職 若い女性の流出どうする 地方と都会を結び付けて ― 知事選・里佳子の提言(タンク村上妻)」(2024年10月配信)。[34]

脚注

  1. ^ 平成29年度 第31回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  2. ^ 平成27年度 第61回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 公式記録”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  3. ^ ウェディングウォーズ”. テレビマンユニオン (2025年4月29日). 2025年8月28日閲覧。
  4. ^ 広報なめりかわ「キラリ★」2014年(平成26年)1月号抜粋”. 滑川市 (2014年1月5日). 2025年8月28日閲覧。
  5. ^ 平成26年度 事業報告(抜粋)”. 富山市ウエイトリフティング協会 (2015年). 2025年8月28日閲覧。
  6. ^ 平成25年度 第3回全国都道府県対抗女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  7. ^ 第15回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技大会 学校対抗得点表”. 日本ウエイトリフティング協会 (2013年7月21日). 2025年8月28日閲覧。
  8. ^ 平成27年度 第61回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 公式記録”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  9. ^ 平成28年度 京都市スポーツ賞 受賞者一覧(個人)”. 京都市 (2017年2月). 2025年8月28日閲覧。
  10. ^ 平成29年度 第16回西日本学生女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2017年7月8日). 2025年8月28日閲覧。
  11. ^ 平成29年度 第31回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  12. ^ 2017 JAPAN–KOREA INTERNATIONAL FRIENDSHIP WEIGHTLIFTING TOURNAMENT 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2017年11月12日). 2025年8月28日閲覧。
  13. ^ 平成30年度 第17回西日本学生女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2018年7月). 2025年8月28日閲覧。
  14. ^ 平成30年度 全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会(女子・第2部) 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2018年). 2025年8月28日閲覧。
  15. ^ 「スポーツ施設の官民共同事業や運営」を研究し、バーベルを本に持ち替えた、清水里佳子さんの場合”. 立命館大学大学院 社会学研究科 (2021年). 2025年8月28日閲覧。
  16. ^ 広報なめりかわ「キラリ★」2014年(平成26年)1月号抜粋”. 滑川市 (2014年1月5日). 2025年8月28日閲覧。
  17. ^ 平成27年度 第61回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会 公式記録”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  18. ^ 平成29年度 第16回西日本学生女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2017年7月8日). 2025年8月28日閲覧。
  19. ^ 平成29年度 第31回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 公益社団法人日本ウエイトリフティング協会. 2025年8月28日閲覧。
  20. ^ 2017 JAPAN–KOREA INTERNATIONAL FRIENDSHIP WEIGHTLIFTING TOURNAMENT 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2017年11月12日). 2025年8月28日閲覧。
  21. ^ 平成30年度 第17回西日本学生女子ウエイトリフティング選手権大会 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2018年7月). 2025年8月28日閲覧。
  22. ^ 平成30年度 全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会(女子・第2部) 公式結果”. 日本ウエイトリフティング協会 (2018年). 2025年8月28日閲覧。
  23. ^ 富山市ウエイトリフティング協会 平成26年度事業報告” (PDF). 富山市体育協会 (2015年1月8日). 2025年8月29日閲覧。
  24. ^ 平成28年京都市スポーツ賞受賞者一覧(個人)” (PDF). 京都市 (2016年). 2025年8月29日閲覧。
  25. ^ 富山市ウエイトリフティング協会 平成29年度 事業報告” (PDF). 富山市体育協会 (2018年). 2025年8月29日閲覧。
  26. ^ 教育行政年報(平成29年度) 3 県表彰 (2) スポーツ部門功労者表彰(平成29年11月22日)” (PDF). 富山県 (2017年11月22日). 2025年8月29日閲覧。
  27. ^ 京都府スポーツ協会 広報誌『自奉の』No.128(平成30年)” (PDF). 一般社団法人 京都府スポーツ協会 (2018年). 2025年8月29日閲覧。
  28. ^ 『新婚さん』パリ五輪重量挙げ代表・村上英士朗、妻を顔出し 中学から一途「こんなに愛情って表現していいの!?」”. ORICON NEWS. オリコン (2024年10月12日). 2025年8月28日閲覧。
  29. ^ 新婚さんいらっしゃい!:パリ五輪重量挙げ日本代表・村上選手が登場 夫が後輩部員の妻に一目ぼれ 恋人時代に妻の写真集自作!?”. MANTANWEB. 株式会社MANTAN (2024年10月12日). 2025年8月28日閲覧。
  30. ^ 「新婚さんいらっしゃい!」パリ五輪重量挙げ日本代表・村上英士朗選手が登場!(2024年10月13日放送回)”. TVer. TVer INC. (2024年10月13日). 2025年8月28日閲覧。
  31. ^ 2024年10月13日のテレビ番組表(東京・地上波)”. テレビ番組表. やんばる技研 (2024年10月13日). 2025年8月28日閲覧。
  32. ^ 富山新聞「里佳子の五輪観戦記4」(2024年7月30日朝刊)”. 富山新聞(紙面スキャン). 富山新聞社 (2024年7月30日). 2025年8月28日閲覧。
  33. ^ 富山新聞「里佳子の五輪観戦記13(終)」(2024年8月13日朝刊)”. 富山新聞(紙面スキャン). 富山新聞社 (2024年8月13日). 2025年8月28日閲覧。
  34. ^ 富山出身、東京で就職 若い女性の流出どうする 地方と都会を結び付けて〈知事選・里佳子の提言〉”. 富山新聞. 北國新聞社 (2024年10月). 2025年8月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  清水里佳子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水里佳子」の関連用語

清水里佳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水里佳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水里佳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS