深澤洋子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 深澤洋子の意味・解説 

深澤洋子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 00:44 UTC 版)

 
深澤 洋子
 
基本情報
出生国 日本
出身地 北海道
生年月日 (1968-08-10) 1968年8月10日(54歳)
テンプレートを表示

深澤 洋子(ふかざわ ようこ、1968年8月10日 - )現姓:石川(いしかわ)は、北海道中川郡本別町出身[1]スピードスケート選手[2]カーリング選手。

来歴・人物

白樺学園高等学校から1987年、富士急行スケート部に入部[1]、同期には石川善文、渡辺幸視がいた[3]

1989年、全日本実業団スピードスケート競技会女子500mで優勝した[3]

1992年のアルベールビルオリンピックでは女子500mで42秒18の24位、1000mで1分25秒00の24位となった[2]

2010年、退部したチームフジヤマのメンバーの代わりに加入、カーリング競技を始めた[4]。加入しておよそ1ヶ月後の12月29日の山梨県選手権で優勝している[5]

脚注

  1. ^ a b 十勝毎日新聞、1998年2月11日
  2. ^ a b 深澤洋子”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  3. ^ a b 第二期黄金時代”. 富士急スケート部. 2013年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月1日閲覧。
  4. ^ 富士急カーリング部に元スピード五輪代表が加入”. Sponichi Annex (2010年12月7日). 2020年3月15日閲覧。
  5. ^ ソチ五輪見据え始動 カーリング・チームフジヤマ”. 山梨日日新聞 (2010年12月30日). 2012年7月1日閲覧。[リンク切れ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深澤洋子」の関連用語

深澤洋子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深澤洋子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深澤洋子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS