治療院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 治療院の意味・解説 

施術所

(治療院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/06 13:51 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

施術所(せじゅつしょ)とは、あん摩マッサージ指圧師はり師きゅう師または柔道整復師が施術を行うための施設[1][2]。一般には鍼灸院、接骨院整骨院などの名称で呼ばれることが多い。~~治療院、~~治療所、~~科など医療機関と紛らわしい名称は認められない[3][4][5]


鍼灸マッサージ師などの免許を取得しても、「開業」をするためには、地区の保健所に「施術所の開設届け」を開設後10日以内に届出をする必要がある。施術所の条件として、待合室(3.3m2以上)や施術室(6.6m2以上)の広さ、治療室の窓(床面積の7分の1以上)の大きさ、消毒設備などの諸条件を満たしているほか、施術に用いる器具・手指などの消毒設備が設置されているかなどがチェックされる[6]

施術所の開設届けなしに、それと紛らわしいものを開業したり、施術所で免許のない人が施術行為を行うと、法令違反で罰せられることがある。

脚注

[ヘルプ]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「治療院」の関連用語

治療院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



治療院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの施術所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS