河北町立西里小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 08:50 UTC 版)
| 河北町立西里小学校 | |
|---|---|
| 北緯38度24分53.3秒 東経140度17分7.8秒 / 北緯38.414806度 東経140.285500度座標: 北緯38度24分53.3秒 東経140度17分7.8秒 / 北緯38.414806度 東経140.285500度 | |
| 過去の名称 | 西里小学校 西里尋常小学校 西里尋常高等小学校 西里国民学校 西里村立西里小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 河北町 | 
| 設立年月日 | 1875年4月21日 | 
| 創立記念日 | 4月21日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | B106232120012 | 
| 所在地 | 〒999-3533 | 
| 
       山形県西村山郡河北町西里562
       | |
| 外部リンク | 公式HP | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
河北町立西里小学校(かほくちょうりつ にしざとしょうがっこう)は山形県西村山郡河北町にある公立小学校。
概要
所在地
- 山形県西村山郡河北町西里562
沿革
- 1875年(明治8年)4月21日 - 西里小学校を開設。
- 1887年(明治20年)4月 - 西里尋常小学校と改称
- 1901年(明治34年) - 西里尋常高等小学校に改称
- 1904年(明治37年) - 現在地に校舎完成
- 1941年(昭和16年) - 西里国民学校と改称。
- 1948年(昭和23年) - 西里村立西里小学校に改称
- 1954年(昭和29年) - 河北町立西里小学校に改称
- 1968年(昭和43年) - プール完成
- 1985年(昭和60年) - 新校舎完成
- 1986年(昭和61年) - 体育館完成。
学区
- 天満・冶部橋・中島・白山堂・塩之渕・下槇・両所中・両所 島・両所上・両所東・根際上・根際下・造山[2]
卒業後
注釈
- ^ 学校紹介
- ^ a b 河北町立小・中学校通学区域 - 河北町HP
関連項目
外部リンク
- 河北町立西里小学校のページへのリンク

 
                             
                    




