池本元光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池本元光の意味・解説 

池本元光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 20:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

池本元光(いけもと もとみつ、1947年-)は、大阪府出身の自転車での冒険家日本人として初の自転車世界一周記録を打ち立てた。日本アドベンチャーサイクリストクラブ(Japan Adventure Cyclist Club JACC)の創設者。

経歴

著書

  • 『世界ペダル紀行』上下巻(全国学校図書館協議会選定図書)(サイマル出版会、1974年)
  • 『アフリカよ、キリマンジャロよ』(サイマル出版会、1979年)
  • 『自転車冒険大百科』(大和書房、1986年)

テレビ番組

  • テレビ大阪・自転車の科学「自転車はなぜ倒れずに走るのか」(15分)(1998年12月放送)
  • テレビ大阪「自転車の歴史-シマノ自転車博物館リポート」(15分)(1992年6月13日放送)
  • サンテレビ「河島英五の週末遊牧民」(1994年4月9日、9月24日)
  • NHK衛星第一テレビ「産物列島95、大阪堺市銀輪の街波高しリポート」(30分)(1995年6月6日放送)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池本元光」の関連用語

池本元光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池本元光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池本元光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS