氷見市いきいき元気館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 13:28 UTC 版)
氷見市いきいき元気館(ひみしいきいきげんきかん)は、富山県氷見市中央町12-21に所在する複合施設である。
概要
氷見市総合体育館であった建物を利用し[1]、氷見市役所健康課、氷見市地域子育てセンター、ことばの教室、氷見市児童館、氷見市ボランティア総合センターを包括した複合施設である。施設内には日本海側最大級の屋内ネット遊具が設置されている[2]。
多目的広場はコロナ禍の際コロナワクチンの接種会場となっていたため一般利用を休止していたが、2023年7月25日に利用が再開された[3]。
諸データ
※いずれも氷見市総合体育館時代のもの。
脚注
- ^ 8月27日氷見場所、朝乃山ら出場 大相撲夏巡業、市内38年ぶり(富山新聞DIGITAL、2023年5月16日)
- ^ 氷見市いきいき元気館(ひみ知っ得ナビ、2023年)
- ^ いきいき元気館多目的広場の利用について(氷見市、2023年7月21日更新、同年8月1日閲覧)
- ^ a b c d 『氷見市史2 通史編二 近・現代』(2006年3月31日、氷見市発行)790頁。
外部リンク
- 氷見市いきいき元気館(社会福祉法人氷見社会福祉協議会)
- 氷見市いきいき元気館のページへのリンク