水曜姉弟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水曜姉弟の意味・解説 

水曜姉弟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 00:49 UTC 版)

水曜姉弟
ジャンル ホームドラマ[1]
漫画
作者 小菊路よう
出版社 講談社
掲載誌 少年マガジンエッジPalcy
レーベル KCデラックス パルシィ[2]
発表号 少年マガジンエッジ:
2020年11月号 - 2021年5月号
Palcy:
2021年5月19日 -
発表期間 2020年10月17日[3] -
巻数 既刊4巻(2022年10月13日現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

水曜姉弟』(すいようきょうだい)は、小菊路ようによる日本漫画作品。『少年マガジンエッジ』(講談社)にて、2020年11月号から[3]2021年5月号まで連載された後、『Palcy』(講談社・pixiv)に移籍して同年5月19日より連載中[4]

あらすじ

26歳のOLトーコの母と13歳年下の男子中学生ナツの父が再婚した。週に一度2人きりの時間が欲しいという両親の頼みで、毎週水曜日はナツがトーコの部屋に泊まりにくることになる。なかなか心を開かないナツに対してトーコは料理をふるまう。そうしているうちに二人は徐々に打ち解けあう。

登場人物

トーコ
今作の主人公。26歳のOL。料理が得意。最初は目つきの悪いナツに対して警戒していたが、次第にナツと打ち解けていく。
ナツ
今作のもう一人の主人公。13歳の中学1年生。緊張すると目つきが悪くなってしまうが、内心トーコに照れている。トーコ同様料理が上手。頭がよく、難しい科学用語を使って話したり、ノンアルコール飲料を作ったりする。

書誌情報

脚注

  1. ^ a b “26歳の私に13歳年下の弟ができた、年の差姉弟を描くホームドラマ「水曜姉弟」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月11日). https://natalie.mu/comic/news/432116 2021年8月12日閲覧。 
  2. ^ 両親の再婚で弟になった「ハイスペック」な13歳年下の少年がこちらですw”. BIGLOBEニュース. BIGLOBE (2021年6月20日). 2021年8月15日閲覧。
  3. ^ a b ““知的興奮型”コンテンツ「華Doll*」コミカライズが次号のマガジンエッジで始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年10月17日). https://natalie.mu/comic/news/401006 2021年8月12日閲覧。 
  4. ^ 少年マガジンエッジ編集部 2021年5月19日のツイート2021年8月15日閲覧。
  5. ^ 『水曜姉弟(1)』(小菊路 よう) 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2021年8月12日閲覧。
  6. ^ 『水曜姉弟(2)』(小菊路 よう) 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2021年9月13日閲覧。
  7. ^ 『水曜姉弟(3)』(小菊路 よう) 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2022年3月12日閲覧。
  8. ^ 『水曜姉弟(4)』(小菊路 よう) 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2022年10月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水曜姉弟のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水曜姉弟」の関連用語

水曜姉弟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水曜姉弟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水曜姉弟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS