橋場正裕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 13:41 UTC 版)
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1984年7月14日(39歳) | |||
出身地 | 石川県白山市 | |||
ラテン文字 | Masahiro hashiba | |||
身長 | 179cm | |||
体重 | 74kg | |||
選手情報 | ||||
愛称 | ハッシー | |||
ポジション | OH | |||
指高 | 237cm | |||
利き手 | 右 | |||
スパイク | 338cm |
橋場 正裕(はしば まさひろ、1984年7月14日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。石川県白山市出身。VプレミアリーグのFC東京に所属していた。
来歴
白山市立松任中学校、石川県立金沢商業高等学校を経て、駒澤大学を卒業後の2007年にFC東京へ入団。2008/09でV・チャレンジリーグ3連覇、V・チャレンジマッチ(入替戦)で大分三好と対戦。初のV・プレミアリーグ昇格に貢献した。
2014年3月16日のパナソニック・パンサーズ戦をもって現役引退[1]。その後、啓新高等学校の社会科教諭、男子バレー部の監督に就任[2]。
所属チーム
- 金沢商業高校
- 駒澤大学
FC東京バレーボールチーム(2007年-2014年)
脚注
- ^ “チームを支えたタフ・ガイ 橋場正裕”. バレーボールマガジン. 2024年2月21日閲覧。
- ^ “pamphlet”. 啓信高等学校. 2024年2月21日閲覧。
- 橋場正裕のページへのリンク