楊復恭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楊復恭の意味・解説 

楊復恭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/15 08:41 UTC 版)

楊 復恭(よう ふくきょう、? - 894年)は、唐代宦官。字は子恪。もとの姓は福州閩県の人。枢密使の楊玄冀の養子。

生涯

弘農郡公楊復光の義従兄(楊復光の養父の楊玄価は楊玄冀の従兄弟)。唐の懿宗のとき、龐勛の乱の鎮圧に功績があり、枢密使に昇任した。

黄巣の乱の頃、黄巣長安を攻めると、僖宗は、興元に逃走し、楊復恭は、田令孜に代わって左神策中国語版中尉となった。僖宗が長安に帰還した後、楊復恭は、左神策軍護軍中尉中国語版、六軍十二衛観軍容使に任ぜられ、魏国公に封ぜられた。

僖宗の病が重篤となった際、楊復恭は、右神策護軍中尉劉季述に命じて寿王李傑(昭宗)を迎えて擁立し、即位させた。この功績で禁軍の兵を動かし、権力を行使して跋扈するようになる。

楊復恭は、ひそかに河東節度使中国語版李克用と結んでいたので、昭宗が李克用討伐に反対妨害し、最終的に朝廷軍は河東軍で大敗した。楊復恭の養子の楊守貞中国語版は、龍剣節度使に任ぜられた。楊守忠中国語版武定軍節度使中国語版に任ぜられた。いずれも朝廷に対して貢を納れず、上奏して朝廷を誹謗した。昭宗は、母の恭憲皇后中国語版の弟の王瓌中国語版を節度使に任命しようとした。その際、楊復恭が同意しなかった。王瓌が楊復恭を罵倒すると、楊復恭は王瓌を黔南節度使に任命することに同意し、楊復光の養子である山南西道節度使中国語版楊守亮中国語版の支配圏に王瓌が入ると、楊守亮によって王瓌を殺害させた。

大順2年(891年)8月、楊復恭は、迫られて上将軍を致仕した。冬10月、謀反のかどで告発され、11月8日、昭宗は楊復恭の養子である天威都将李順節中国語版(旧名は楊守立)らに命じて楊復恭を逮捕した。張綰・楊守信らは、奮戦して抵抗したが、9日、禁軍劉崇望中国語版が増援の兵を送ったため、いよいよ耐えられなくなった。楊復恭は、興元に逃走し楊守亮を頼った。

景福元年(892年)7月、楊守亮が李克用のもとへ出奔しようとしたが、華州韓建中国語版に捕えられた。楊復恭と韓建は従来より不和であったため、韓建を罵倒して辱めたところ、韓建は大いに怒り、楊守亮一行を長安に押送して斬首した。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  楊復恭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楊復恭」の関連用語

楊復恭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楊復恭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楊復恭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS