株式会社SIVAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 株式会社SIVAの意味・解説 

SIVA

(株式会社SIVA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 14:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
SIVA
種類 日本
本社所在地 104-0042
東京都中央区入船2-3-7TSUKIJI EAST SQUARE7F、8F
設立 2016年10月3日
業種 サービス業
事業内容 プラットフォーム事業
GANSO事業
代表者 杉浦念之
資本金 3000万円
外部リンク siva-s.com
テンプレートを表示

株式会社SIVA:SIVA Inc.)は、東京都中央区に本社を置く日本の企業。デジタルマーケティングプラットフォーム「Squad(スクワッド)」シリーズを開発・運営している。

グノシーなどで勤務していた杉浦稔之が2016年に創業した。

沿革

  • 2016年
    • 10月3日 - 株式会社SIVA設立(資本金500万円)
  • 2017年
    • 4月1日 - オフィス移転
    • 6月15日 - Squad ASPリリース
    • 10月30日 - Squad ASPの利用社が100社を超える
  • 2018年
    • 1月15日 - Squad ASP メディア向けプレミアム会員サービス開始(月額制)
    • 4月3日 - オフィス移転(GINZASIX)
    • 4月20日 - Squad ASP内にSquadbeyondの前身となるCMS、データ解析機能を追加しリリース
    • 6月29日 - Squad ASPの利用社が200社を超える
    • 11月1日 - オフィス増床
    • 11月1日 - 資本金を3000万円に増資
  • 2019年
    • 1月16日 - 新規事業の一環として中東・北アフリカ市場向け日本製品・カルチャーマッチングECサイト「GANSO」リリース
    • 2月26日 - Squad ASPの利用社が300社を超える
    • 4月26日 - マーケティング特化型CMS「Squadbeyond」をβ版をリリース。リリースパートナーとして2社限定で導入。スマートニュースにテスト導入開始
    • 5月26日 - オフィスを東京都中央区入船TSUKIJI EAST SQUAREの7・8階に移転
    • 7月23日 - Squad ASPの利用社が400社を超える
    • 11月13日 - Squad ASPの利用社が500社を超える
  • 2020年
    • 2月16日 - 新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策として全社一斉リモート勤務を開始
    • 4月1日 - Squad beyondのテスト、事前マーケティング等を完了とし正式リリース。新規ユーザーの受け入れをスタート
    • 4月3日 - SquadASPの利用社が600社を超える
    • 5月20日 - Squad beyond導入社数が146社に拡大

デジタルマーケティングツール「Squad」

「正しい行いが正しく評価される」デジタルマーケティングの実現を目指し開発された。

特徴

デジタルマーケティングに必要不可欠なPDCAサイクルを最速かつ安全に行えるように設計されている。

大きな特徴として高速PDCAを行う際に必ずネックとなっていた「クライアント企業の構成確認」「ページの信頼性の担保のための著作権・版権や変更履歴のチェック」「広告媒体の審査との兼ね合い」

をクリアするために、チームを作り関係者を招待しすべての制作・配信・改善活動を利害関係者全員で共有できる点がある。

閲覧の権限や、表示のシームレスさを表現するため、Squadbeyond独自のアカウント概念で設計され、自動検閲、広告媒体との連携がなされ、成果を出すための行動が可視化される仕組をとっている。

そのため、検閲だけでなく、広告代理店組織の活動状況のチェックや、提携先(アフィリエイト等)の実績チェックや違反防止にも活用されている。

CMSをベースにチーム機能や解析・最適化機能が設計されているため、設定が不要なだけでなく、新機能の実装やABテストの設計が2クリックでできてしまう点も特徴であり、ユーザーに指示されているポイントでもある。

出典

[脚注の使い方]
  1. 株式会社SIVA 社長ブログ 株式会社SIVA 2020年5月20日閲覧
  2. 株式会社SIVA 社長ブログ 【創業3周年にあたって vol.1】ぼくらがこの事業をする理由。「Squad」というプラットフォームについて 【創業3周年にあたって vol.1】ぼくらがこの事業をする理由。「Squad」というプラットフォームについて 2019年10月31日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  株式会社SIVAのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「株式会社SIVA」の関連用語

1
SIVA 百科事典
34% |||||

株式会社SIVAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式会社SIVAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSIVA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS