松前町立松前病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松前町立松前病院の意味・解説 

松前町立松前病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 19:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
松前町立松前病院
情報
英語名称 Matsumae Community Hospital
標榜診療科 内科
小児科
外科
整形外科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
人工透析
許可病床数

100床


一般病床:100床
職員数 122人(2019年4月1日現在)
開設者 松前町長
管理者 病院長
地方公営企業法 全部適用
病院事業管理者 山本和利
開設年月日 1990年11月1日
所在地
049-1593
北海道松前郡松前町字大磯174番地1
二次医療圏 南渡島
PJ 医療機関
テンプレートを表示

松前町立松前病院(まつまえちょうりつまつまえびょういん、英:Matsumae Community Hospital)は、北海道松前郡松前町に所在する公立病院

診療科

  • 内科
  • 小児科
  • 外科
  • 整形外科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • リハビリテーション科
  • 人工透析

組織

職員数 : 122人
(正職員 59人、非常勤・臨時職員 63人)
  • 医師 - 6人(正職員 5人、非常勤 1人)
  • 看護師等 - 70人(正職員 32人、臨時職員 38人)
  • 透析室 - 1人(正職員 1人)
  • 薬局 - 4人(正職員 1人、再任用 1人、臨時職員 2人)
  • 放射線 - 3人(正職員 3人)
  • 検査 - 4人(正職員 4人)
  • リハビリ - 6人(正職員 3人、臨時職員 3人)
  • 事務局 - 24人(正職員 8人、臨時職員 16人)
  • 給食 - 1人(正職員 1人)
  • 保育所 - 3人(臨時職員 3人)

2019年(平成31年)4月1日現在

委託職員 : 21人
  • 事務当直 - 1人
  • 警備員 - 4人
  • ボイラー - 4人
  • 清掃 - 4人
  • 給食 - 8人

2019年(平成31年)4月1日現在

機関指定

  • 救急告示病院
  • 地域医療拠点病院
  • 離島等特定地域病院
  • へき地医療拠点病院
  • へき地医療研修モデル病院

関連施設

  • 松前町立江良診療所

関連項目

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松前町立松前病院」の関連用語

松前町立松前病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松前町立松前病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松前町立松前病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS