杵屋巳三郎 (3代目)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杵屋巳三郎 (3代目)の意味・解説 

杵屋巳三郎 (3代目)

(杵屋巳津也 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 01:19 UTC 版)

三代目 杵屋 きねや 巳三郎 みさぶろう
出生名 山口 太郎
生誕 (1967-10-02) 1967年10月2日(57歳)
出身地 日本東京都
学歴 東京芸術大学音楽学部邦楽科
ジャンル 長唄、近世邦楽
共同作業者 杵屋巳太郎、福田克也 他
父(山口崇
姉(山口由紀

三代目 杵屋 巳三郎(きねや みさぶろう、1967年10月2日 - )は、長唄唄方。本名及び旧芸名は「山口太郎」。父は俳優の山口崇。姉は俳優の山口由紀

来歴・人物

父の影響で幼少の頃より長唄に親しみ、杵屋巳太郎に入門し、杵屋巳津也(みつや)となった。また、東音福田克也にも師事し、舞踊会、歌舞伎、演奏会に出演する他、箏曲グループのCDや演奏会に参加し、前衛舞踏家とミュージシャンとのセッションなどを行っている。

2022年5月、三代目杵屋巳三郎を襲名した[1][2][3]

主な公演

  • 歌舞伎公演

脚注

出典

  1. ^ 杵屋巳三郎 [@taromitsuya] (2022年5月2日). "團菊祭五月大歌舞伎 初日があきました!". X(旧Twitter)より2025年4月8日閲覧
  2. ^ 杵屋巳三郎 [@taromitsuya] (2022年8月27日). "本日、紀尾井ホールにて無事三代目杵屋巳三郎襲名披露演奏会終えられました。". X(旧Twitter)より2025年4月8日閲覧
  3. ^ 人物履歴: [3代目] 杵屋 巳三郎”. 文化デジタルライブラリー. 独立行政法人日本芸術文化振興会. 2025年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杵屋巳三郎 (3代目)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杵屋巳三郎 (3代目)」の関連用語

杵屋巳三郎 (3代目)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杵屋巳三郎 (3代目)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杵屋巳三郎 (3代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS